■先日、僕は31歳の誕生日を迎え、妻と娘に素敵なプレゼントを頂きました。
ほんとうにどうもありがとう♪
長女からは手作りの誕生日カード、気持ちのこもったお手紙付き♪
妻からは1冊の本を頂きました。
それが、
『農民芸術概論 手帳/宮沢賢治』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e8/efaed258d091d0a04850fd957d0c2a52.jpg)
でした。
実は少し前から気になっていて、今年の我が家の年賀状もこの分から抜粋させてもらっています。
「世界に対する大なる希望をまづ起せ
強く正しく生活せよ
苦難を避けず直進せよ
世界がぜんたい
幸福にならないうちは
個人の幸福は ありえない
われわは世界のまことの幸福を索ねよう
求道すでに道である
われらに要るものは
銀河を包む透明な意志
巨きな力と熱である
宮沢賢治
農民芸術概論より 抜粋」
明治生まれの賢治の描くこの視野の広さは本当に感激します。
大震災を受けた今の日本に必要な言葉が沢山込められています。
この「農民芸術概論」自体はとても短いもので、あっという間に読めててしまいます。
全文が紹介されていますので、よかったらこちらで読んでみて下さい。
この分の奥に潜む意志を感じると、とても大きな未来を感じました。
その思いで畑に立つと、なるほど農業芸術の意味が感じれます。
生き物が飛び交い、花や草が織り成す自然農の情景はまさに芸術♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/db/dc9c17cc6fb8fc04f52ef8399e477479.jpg)
僕の農のバイブルになりそうです。
奥さん、素敵な本をどうもありがとう♪
おまけにおにぎりにかぶりつく次女ちゃんでした☆
ほんとうにどうもありがとう♪
長女からは手作りの誕生日カード、気持ちのこもったお手紙付き♪
妻からは1冊の本を頂きました。
それが、
『農民芸術概論 手帳/宮沢賢治』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e8/efaed258d091d0a04850fd957d0c2a52.jpg)
でした。
実は少し前から気になっていて、今年の我が家の年賀状もこの分から抜粋させてもらっています。
「世界に対する大なる希望をまづ起せ
強く正しく生活せよ
苦難を避けず直進せよ
世界がぜんたい
幸福にならないうちは
個人の幸福は ありえない
われわは世界のまことの幸福を索ねよう
求道すでに道である
われらに要るものは
銀河を包む透明な意志
巨きな力と熱である
宮沢賢治
農民芸術概論より 抜粋」
明治生まれの賢治の描くこの視野の広さは本当に感激します。
大震災を受けた今の日本に必要な言葉が沢山込められています。
この「農民芸術概論」自体はとても短いもので、あっという間に読めててしまいます。
全文が紹介されていますので、よかったらこちらで読んでみて下さい。
この分の奥に潜む意志を感じると、とても大きな未来を感じました。
その思いで畑に立つと、なるほど農業芸術の意味が感じれます。
生き物が飛び交い、花や草が織り成す自然農の情景はまさに芸術♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/db/dc9c17cc6fb8fc04f52ef8399e477479.jpg)
僕の農のバイブルになりそうです。
奥さん、素敵な本をどうもありがとう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/08/99691b1e62867d9085d1ab62c865acc1.jpg)
おまけにおにぎりにかぶりつく次女ちゃんでした☆