■お待たせしました!
10月1日より母島産ローゼル販売開始です♪(島内限定販売です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/dcd8c9f5d6651d725dfc29849306d69e.jpg)
台風17号の接近で見合わせていた母島産、無農薬・無化学肥料栽培のローゼル、思ったより被害が軽く済みました☆
約一ヶ月間の超短期作物なので、旬のこの時期のフレッシュ(生)ローゼルを存分にお楽しみください♪
■母島産ローゼルをお求めの方へ
母島では農協店頭にて販売、予約の方は宮城まで直接ご連絡ください。
父島の方も宮城まで直接ご連絡ください。
<連絡方法>下記のいずれかでご連絡ください。
・ブログ左欄にあるメッセージ(連絡先を記入してください)、
・Eメール(miyagigian-farm☆yahoo.co.jp ←☆マークを@に変えて送信してください。)
・電話や島で見かけたときにでも気軽に声をかけて下さい♪
■予約の際には
・小袋 約100g(238円)
・大袋 約500g(1188円)
※今年は母島限定、袋なし量り売りでお届けもできます☆(ちょっとお得かも!?)
種類、数量、連絡先を明記してください。
また、内地向け発送をお考えの方は、船便日時などもご連絡ください。できる限り調整したいと思います。
天候、生育状況によっては予約されていてもご用意できない場合がございます。
その場合はご連絡させていただきますが、予約はキャンセルになってしまうのでよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/9c0edd0226069f8dcc2b64f0b6163248.jpg)
・ハイビスカスティー
・ジャム
・塩漬け
・天ぷら
・ローゼル酒
・ローゼル酢
・ローゼルソース
・ケーキなど
・各種お菓子作りなどに、美しい真紅のローゼルをご利用ください☆
何か素敵な利用方法があったらぜひ教えてくださいね♪
よろしくお願いしますm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ae/be342e67fd1e86a0960521ceac99bb16.jpg)
■台風17号の影響は有難いことに想像していたよりも軽度で済み、
ローゼルも何本か枝が折れ、木が倒れた程度で済みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/68d0b87fb440a749f751f67637fb87a4.jpg)
ローゼルの粘りのあるしなやかな茎と枝はこうした台風を乗り切る為にあるのかも知れません☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/37/13eb66204371a4e6ebd9a39f6c91a3fe.jpg)
台風シーズンとローゼルの収穫シーズンが同じなので台風とのニアミスは必至です。
木が枯れない程度の倒れであれば、ある程度起こすことで復活することが分かっています。
自然と向き合いながら、うまくやっていければと思います♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7e/73c4124cbe0c0ae703784029389869df.jpg)
自家採種して6年目。
どんどん母島の気候と大地に馴染み、ついに僕の背丈ほどの高さに成長するようになってきました♪
利用方法は「ローゼル加工利用」をご参照ください。
■先日はみんなでまもなく収穫期を迎えるローゼルを描きにやってきました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bd/7e3593e1ac7387590a40a5df725b0557.jpg)
小鳥さえずる畑でみんなで絵を書く時間はいいものです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/05/0e5828d8432b5314abadf5193f0ec71a.jpg)
みんな上手上手♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f2/16f33c81c28b27f34570e185e3a158d6.jpg)
次女はとっとと書き上げ、木登りに移行しました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f2/13228ab5f63e21d5147e1acaa3cb576b.jpg)
相変わらずお猿さんです(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/18/8b5aaa964e5712b67a462445ca8fa197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c7/b726a46e92de0b68e395e0851e32d1ce.jpg)
オクラに似たローゼルの可憐な花です♪
10月1日より母島産ローゼル販売開始です♪(島内限定販売です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/dcd8c9f5d6651d725dfc29849306d69e.jpg)
台風17号の接近で見合わせていた母島産、無農薬・無化学肥料栽培のローゼル、思ったより被害が軽く済みました☆
約一ヶ月間の超短期作物なので、旬のこの時期のフレッシュ(生)ローゼルを存分にお楽しみください♪
■母島産ローゼルをお求めの方へ
母島では農協店頭にて販売、予約の方は宮城まで直接ご連絡ください。
父島の方も宮城まで直接ご連絡ください。
<連絡方法>下記のいずれかでご連絡ください。
・ブログ左欄にあるメッセージ(連絡先を記入してください)、
・Eメール(miyagigian-farm☆yahoo.co.jp ←☆マークを@に変えて送信してください。)
・電話や島で見かけたときにでも気軽に声をかけて下さい♪
■予約の際には
・小袋 約100g(238円)
・大袋 約500g(1188円)
※今年は母島限定、袋なし量り売りでお届けもできます☆(ちょっとお得かも!?)
種類、数量、連絡先を明記してください。
また、内地向け発送をお考えの方は、船便日時などもご連絡ください。できる限り調整したいと思います。
天候、生育状況によっては予約されていてもご用意できない場合がございます。
その場合はご連絡させていただきますが、予約はキャンセルになってしまうのでよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/9c0edd0226069f8dcc2b64f0b6163248.jpg)
・ハイビスカスティー
・ジャム
・塩漬け
・天ぷら
・ローゼル酒
・ローゼル酢
・ローゼルソース
・ケーキなど
・各種お菓子作りなどに、美しい真紅のローゼルをご利用ください☆
何か素敵な利用方法があったらぜひ教えてくださいね♪
よろしくお願いしますm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ae/be342e67fd1e86a0960521ceac99bb16.jpg)
■台風17号の影響は有難いことに想像していたよりも軽度で済み、
ローゼルも何本か枝が折れ、木が倒れた程度で済みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/68d0b87fb440a749f751f67637fb87a4.jpg)
ローゼルの粘りのあるしなやかな茎と枝はこうした台風を乗り切る為にあるのかも知れません☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/37/13eb66204371a4e6ebd9a39f6c91a3fe.jpg)
台風シーズンとローゼルの収穫シーズンが同じなので台風とのニアミスは必至です。
木が枯れない程度の倒れであれば、ある程度起こすことで復活することが分かっています。
自然と向き合いながら、うまくやっていければと思います♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7e/73c4124cbe0c0ae703784029389869df.jpg)
自家採種して6年目。
どんどん母島の気候と大地に馴染み、ついに僕の背丈ほどの高さに成長するようになってきました♪
利用方法は「ローゼル加工利用」をご参照ください。
■先日はみんなでまもなく収穫期を迎えるローゼルを描きにやってきました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bd/7e3593e1ac7387590a40a5df725b0557.jpg)
小鳥さえずる畑でみんなで絵を書く時間はいいものです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/05/0e5828d8432b5314abadf5193f0ec71a.jpg)
みんな上手上手♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f2/16f33c81c28b27f34570e185e3a158d6.jpg)
次女はとっとと書き上げ、木登りに移行しました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f2/13228ab5f63e21d5147e1acaa3cb576b.jpg)
相変わらずお猿さんです(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/18/8b5aaa964e5712b67a462445ca8fa197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c7/b726a46e92de0b68e395e0851e32d1ce.jpg)
オクラに似たローゼルの可憐な花です♪