glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

子どもの遊び:ラフロード(ドイツ)

2009-06-08 10:13:10 | 福祉と教育
 ラフロードとは走る車輪という意味だそうです。子ども用自転車ですがペダルがありません。両足で地面を蹴って走ります。

 写真の彼女は3歳になったばかりです。昨年は保育園の室内でこれに乗っていました。歩けるようになると訓練が始まります。保育園ではヘルメットかぶること車道では一時停止、降りて渉を徹底して教えています。先日母方の祖父より誕生祝いとして贈られました。
 子ども足といえどもその速いこと速いこと。スピードがつくと両足を地面から上げてすーっと乗ってゆきます。今では天気の良い日はこれで保育園に通っています。スピードが出ると大人の駆け足より速いのです。母親は自転車で伴走します。

 公園ではラフロードに乗った幼児を沢山見かけました。これでバランス感覚を養うので、4~5歳になると補助車輪なしで子ども用自転車に乗れるそうです。また、子どもたちは足腰がしっかりしていてます。

 さすが自転車大国ドイツです。車道できちんととまるという安全教育が徹底していました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする