昨日は自分のことにかまけてニュースもほとんど見ていませんでした。先ほどニュースを見て驚きました。私のところは大した被害もありせんでした。(アルミ製の塀の一部の一枚が飛び、隣を覗き見できるくらいの穴が開きました。)が、日本中あちこちに大きな被害を受けた方々がたくさんおられるとを知りました。お見舞い申し上げます。
埼玉会館(〒330-8518 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-1-4)で土曜日・日曜日・今日開催される予定だったエスペラント日本大会も台風で土曜日は中止、昨日は午後3時よりということで、どれほどの人が集まったのでしょうか。一般の人に公開されるプログラムも沢山あったのにと思うととても残念です。が、日本のあちこちで甚大な被害を被った人のいることを思うと大会のことを嘆いていてはいけないのでしょう。今日最終日。どんな締めくくりをするのかわかりませんが、今回できなかった公開プログラムを来年はぜひ実行して欲しいです。
ドイツにいる息子家族は一年おきに来日します。昨日昼には二家族が我が家にやって来る予定でした。ところが電車が止まってしまいました。来れるかどうか分からない。でも食材は用意していある。どうしても調理してしまわなければならないものもある。被害を受けた方々から見ると贅沢な悩みですが、悩みながらお昼の準備。ようやくみんなが揃ったのは3時でした。調理したものは帰りに持ち帰ってくれましたので助かりました。
エスペラント大会に今日だけでも参加しようと思っていたのですが、息子家族が再会予定家族が台風の被害に遭いそうになり、避難したりしたので予定が変更になるかも、そうしたら横浜をぶらつき帰りはまたわが家に来るというので、今日は家にいることに決めました。
古民家に散歩した時の写真
T・H・E・M(Eの身長は私を超え、Hももうすぐ追いつきます。Mは私の肩を超えました!)