glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

カタリンさんのインタビュー:5月1日

2020-05-01 06:22:36 | エスペラント
 ワシントン大学で英文学とエスペラント文学を修士課程で学んでいるホスさん(Hoss Firooznia)にズーム(Zoom)とスカイプの違いとかズームの使い方などの説明を受ける。面白かったですが、コンピューター音痴の私はひどく疲れました。でも使いこなせたら、コロナ感染の大流行の時期でもエスペラント日本大会ができ、自宅で参加できることになる!?なんて考えましたが、できることなら人との接触は間接的でなく直接的が良いでしょうね。事実、コロナウイルス大流行の中で使用者が増えているようです。最後にはズームの利便性と危険性にも触れていました。
 ZOOM.USで検索したらズームに関する説明が出てきました。

Kronvirusa klerigado pri Zoom kun Hoss

https://www.youtube.com/watch?v=9ufYr0YeZMU


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする