昨日午前、無事高齢者講習受講通知を受け取りました。前回の講習参加者はとても混んでいて誕生日以後1カ月ぎりぎりの日程でした。同じ轍は踏みたくない!
電話混んでいるというのですが、往復2時間かけて自動車学校まで行くよりも2時間電話し続けたら、通じるかもしれないと怠け者の私は考え・・・。ヘタな鉄砲も数打ちゃ当たる!
午後1時30分からパソコンを打ちながら暇暇に電話番号を入力。3時少し前に予約に成功しました。講習は2時間。午前は辛いので、午後の部です。誕生日前です。まずまず良かった。2月なのでハガキを壁に張りました。
今朝、久しぶりにユーチューブでエスペラントを聞きました。話し手は易しい物語’カットりーなシリーズ’の作者ステン・ヨハンソンでした。職業は作家。若い頃はエスペラント活動をしていたそうです。両親もエスペランティストだったとか。生まれた時からエスペラントに馴染んでいたからあのような易しい言葉遣いの物語が書けたのですね。
電話混んでいるというのですが、往復2時間かけて自動車学校まで行くよりも2時間電話し続けたら、通じるかもしれないと怠け者の私は考え・・・。ヘタな鉄砲も数打ちゃ当たる!
午後1時30分からパソコンを打ちながら暇暇に電話番号を入力。3時少し前に予約に成功しました。講習は2時間。午前は辛いので、午後の部です。誕生日前です。まずまず良かった。2月なのでハガキを壁に張りました。
今朝、久しぶりにユーチューブでエスペラントを聞きました。話し手は易しい物語’カットりーなシリーズ’の作者ステン・ヨハンソンでした。職業は作家。若い頃はエスペラント活動をしていたそうです。両親もエスペランティストだったとか。生まれた時からエスペラントに馴染んでいたからあのような易しい言葉遣いの物語が書けたのですね。