glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

散策:'21-11-11

2021-11-12 22:57:45 | taglibro: 日記
 葉山にある神奈川近代美術館へ

 香月泰男展 画家の生誕110年の記念展です。シベリア抑留の記憶を描いたものが主でとても重く、暗かった。絵を描く前に記憶を幾枚、鉛筆でスケッチしている。このスケッチが心に突き刺さる。戦争は忘れてはならないことなのだけれどやはりつらかったです!

 空は良く晴れていたが風が強く、散策には向かない日でした。



美術館の庭から。
富士山がきれいでした。
空と山と海が溶け合ってかすかに山頂の雪だけが写っています。


バス停前。


バスの窓から。


バスの窓から。

 館内をゆっくりと歩いただけなので歩数は少なく、6600歩

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする