glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

野菜の値段

2020-05-14 20:51:04 | taglibro: 日記
 今日は商店街は買い物に行った。野菜の値段に驚く。大手スーパーとは段違いに低価格でした。
 ホウレンソウ2把:78円+税
 小松菜1把 :48円
 他の店の前で店員が声を張り上げて叫んでいました。水菜持ってゆかないか!? 2把50円、2把50円

 いったいどうなっているのでしょう。農家の手取りはいくらになるのでしょう!いつも損をするのは農家では?多分店も利益は少ないかも。
 ことが起これば損をするのはいつも庶民!農家が作るのをやめたり、出荷するのをやめたら苦しむのは消費者です。安いものが買えたと喜んでばかりはいられません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴーヤ移植 | トップ |  奇妙な電話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

taglibro: 日記」カテゴリの最新記事