glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

ゴーヤ移植

2017-05-15 08:38:49 | 家族・友人・私
 土曜日の雨は嬉しかったです。昨日ようやくゴーヤを移植することができました。東側と南側と10数本植えましたがまだ10本残っています。里親を見つけたいです。
 サニーレタスの種を捜しましたが、ありません。ミックスレタスと云うのがあったので買い、昨日それも小さなポットに播きました。時期が少し遅いようですので、芽が出ないかもしれません。それはそれで良いとしましょう。一袋200円。入っている種は少量と見たのですが、播き切れず残ってしまいました。7月ころも播き時のようです。こう云うことは忘れてしまうのでカレンダーに書き込みました。

 雨ですがあんなに沢山降ったのに土の色は今朝はもう白っぽくなっています。地面は本当に乾いていたのですね。南の地方はつゆりと云うことでした。こちらも梅雨に入ってくれたらいいなあと虫の良いことを考えています。
 2階のベランダから網を垂らして這わせるのですが、この網を垂らす作業が私にはそろそろきつくなっているのです。
 来年以後どうするか考える時が来ているようです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空はまだ明るい | トップ | エンジ色のカーネーション »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
時々の雨降りは好都合ですが、 (案山子)
2017-05-15 09:24:17
今梅雨になったら、私も困るし、稲や野菜は日照不足て、大事になるでしょう。五月の陽射しは見事です。😄
返信する
最近の梅雨 (glimi)
2017-05-15 10:00:08
最近、長雨と云う感覚が無くなっています。まるでスコールの様な大雨が降る感じがしています!
返信する

コメントを投稿

家族・友人・私」カテゴリの最新記事