今日は、5年生Mちゃんと4年生Mちゃんがお休みで、10人で練習をしてきました!今までで、一番の大人数での練習でした。すべてのメニューで活気がありました
3日間連続で練習に参加したのは、中学2年生のTちゃん、中学1年生のH君、5年生はYちゃん、4年生ではAちゃん、M君の5人です。足の筋肉痛がひどいとのことです。練習は嘘をつきません!人以上の努力が、結果を生みます。
リズムジャンプの曲(ジクソーの「スカイ・ハイ」。管理人は大好きですが・・・。ただ、歌詞の内容は大失恋の嫉妬曲でした)が不評であったので、今日は変えてみました。ファンキーモンキーベイビーの「ヒーロー」とミスターチルドレンの「イノセントワールド」にしました。子ども受けは良かったです。
今日は、小高坂小学校のカヌー教室も開催されていました。みんな、楽しそうにカヌーに乗ってました。今日の体験で、興味を持ってカヌーを続けてみたい人がいましたら、五台山カヌークラブに、ぜひ入ってもらいたいですね
ところで、五台山カヌークラブでは「走る」ことを主としたトレーニングを、水上練習、陸上練習両方でやっています。アップで550m(浦ノ内)、1,600m(鏡川)走らせます。クールダウンも、同じ距離を走らせます。しかし、カヌークラブ員の全員が、「また走るが~」、「長い~」と非常に嫌がります。どんなに嫌がっても必ず走らせています。「走る」ことはスポーツの基本中の基本です。持久走が遅くてカヌーが速い人は、皆無です。逆はたくさんいます。苦手なことにこそ、取り組まなければ「今までの自分」と同じです。カヌーが速くなるために、この冬、特に苦手なことをあえてやり、克服することです。五台山カヌークラブの目標「我慢できる人になろう!」です。頑張れ
練習後、管理人は、またまた五台山の牧野植物園に行ってきました。9月から言えば、3回目!「一体何回行ってるの?」ということですが・・・。好きなんですよね~。年間パスポート利用なので、行けば行くほどお得です。今月は、菊花展が開催されていました。
大変見ごたえがあります。菊人形は、リアルすぎてビックリしますが・・・
そして、カツオ人間もいました。確か、今高知県の観光特使にも任命されているのではないでしょうか?後頭部を切断されているマスコットで、切断面もリアルに表現されているキャラです。で、菊人形ではどうなってるか確認してみました。
すばらし!淡い色の菊で表現されていました。ついでなんで、管理人も、はし拳(高知県の酒席での余興。)対決をしてきました。
一無尽。
たっすいがは、いかん。