五台山カヌークラブ通信

自然豊かな高知で、カヌーに親しむ!

歴史は作るもの

2013-11-05 23:00:08 | 日記

土佐の食文化と言えば、皿鉢(さわち)料理やカツオのたたき。お祭りは、ヨサコイ祭り。観光名所は、桂浜や日曜市ではないでしょうか?カツオのたたきに関しては、カツオをニンニク、みょうがと一緒にたたきダレにつけて食べる食べ方よりも、「塩たたき」なるものが増えてきたように感じます。どちらも美味しいです。塩たたきなら、あったかい状態で食べるのが、管理人的には大好きです。薬味は、もちろんニンニクとショウガです。

塩タタキ

画像は、ホットペッパーの「ひとよ」さんのものを使用させていただきました。個人的によく利用するお店のひとつです。機会があればぜひ一度行ってみてください。県外のお客さんも大変喜ぶお店です。http://www.hotpepper.jp/strJ000059861/

ところで、11月3日の日曜日には五台山カヌークラブの練習を見た後、久しぶりに日曜市に行ってみました。目的は、フルヤジ・オーガニクスの「畑のラー油」を購入しに行きました。しかし、日曜日は出会えませんでした。出店していなかったのでしょうか?

 

3連休中の開催日でしたので人がたくさんでした。平均で日曜市の人出は約1万5千人というから驚きです。県外観光客が主だと思いますが・・・。高知の人間としては、日常の生活の一つとしてとらえますが、県外の方にとっては、公道を日曜日に限って歩行者天国とし、日用品から食料品を販売する縁日となることが物珍しいのではないでしょうか。歴史が今の日曜市を作り続けたのでしょう!

五台山カヌークラブも9月で、結成1年が経ちました。ブログ開設も今月末で1周年となります。歴史は作るもの五台山カヌークラブの歴史も地道に築き上げていきたいものです

一無尽。

たっすがは、いかん。

 

コメント