サッカーJ1サガン鳥栖の公式戦が佐賀市の県総合運動場で開かれる21日、県などはサガンを応援する機運を盛り上げようと、「県民DAY」と称して会場周辺でさまざまなイベントなどを開く。
� 試合は対アルビレックス新潟戦で午後5時キックオフ。県内全市町に900人分、障害者や福祉施設の児童、東日本大震災の県内避難者らに計約100人分の無料招待券を配布。会場周辺では午後2時から物産販売や県内ゆるキャラの着ぐるみとの写真撮影、輪投げなど遊具の設置に加え、午後4時からはサガンの選手のサイン会なども企画してい
県総合運動場が昨年から進めていた耐震化など改修工事が終わり、今月1日にリニューアルオープンしたことの周知も目的の一つ。問い合わせは県スポーツ課0952・25・7331。
毎日新聞 2012年04月06日 地方版
� 試合は対アルビレックス新潟戦で午後5時キックオフ。県内全市町に900人分、障害者や福祉施設の児童、東日本大震災の県内避難者らに計約100人分の無料招待券を配布。会場周辺では午後2時から物産販売や県内ゆるキャラの着ぐるみとの写真撮影、輪投げなど遊具の設置に加え、午後4時からはサガンの選手のサイン会なども企画してい
県総合運動場が昨年から進めていた耐震化など改修工事が終わり、今月1日にリニューアルオープンしたことの周知も目的の一つ。問い合わせは県スポーツ課0952・25・7331。
毎日新聞 2012年04月06日 地方版