無性にしゃきっとした「りんご」が食いたくなって、探していたら「雪室・・・」なんて言葉に触発されてお取り寄せ!!
「雪室小玉りんご」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b9/1de08ebbef4ad8e45d35e0269d82a11a.jpg)
りんごを収穫した後、摂氏0度・湿度100%近くになる雪室に保存して熟成させたりんご・・・だ、そうだ。
小玉で食べやすそうだし色つやもいいですよ・・・で、さっそくパクリと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5b/db128532530287ddda515dc25d736cec.jpg)
どこにでもありそうな「ただ甘酸っぱい」だけでなく、「味がむむ…濃い」ですよ。
りんご本来の香り・味覚が程よく1つのりんごの中にぎゅ~と濃縮された感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7e/2e316070d716214a58e7552f5b07003a.jpg)
雪室の中で“まだまだ・・・”とじっと我慢した分、おいしさを閉じ込めた「雪室りんご」
これは来年もリピート確実だぁ!! おいしい「りんご」をいただきました。
「雪室小玉りんご」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b9/1de08ebbef4ad8e45d35e0269d82a11a.jpg)
りんごを収穫した後、摂氏0度・湿度100%近くになる雪室に保存して熟成させたりんご・・・だ、そうだ。
小玉で食べやすそうだし色つやもいいですよ・・・で、さっそくパクリと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5b/db128532530287ddda515dc25d736cec.jpg)
どこにでもありそうな「ただ甘酸っぱい」だけでなく、「味がむむ…濃い」ですよ。
りんご本来の香り・味覚が程よく1つのりんごの中にぎゅ~と濃縮された感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7e/2e316070d716214a58e7552f5b07003a.jpg)
雪室の中で“まだまだ・・・”とじっと我慢した分、おいしさを閉じ込めた「雪室りんご」
これは来年もリピート確実だぁ!! おいしい「りんご」をいただきました。