![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e5/bfdd6e9460f0ba9770a4f4e65d79503e.jpg)
初詣で参拝した松陰神社の“お気に入り”参道に、毎月吉田松陰先生の言葉が掲示されています。
参拝の都度必ず立ち寄って、この言葉を読まさせていただいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/34eedc938bcc90ad7a0e6da339182f04.jpg)
松陰先生の言葉
志を立てて 以て萬事の 源となす
士規七則 妙 安政二年
志を立てて 以て萬事の 源となす 交を擇びては以て仁義の行を輔く。
書を読みて以て聖賢の訓をかんがふ
まずしっかりとした志を立てること。 これこそ物事全ての出発点となるのです。
次に親しくする相手は慎重に選ぶこと。 良い友人は互いの行いを正してくれるでしょう。
最後に一生懸命学問に励むこと。 古の聖人や賢者の教えをしっかりと学び、考えましょう。
ごくごく当たり前の言葉なんですが、なかなか実践とまではいきません。
読み返すことによって、とっても身に染みる言葉になります。
参拝の都度必ず立ち寄って、この言葉を読まさせていただいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6f/1e7b145ecb1b3574cb89cba966d3f4ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/34eedc938bcc90ad7a0e6da339182f04.jpg)
松陰先生の言葉
志を立てて 以て萬事の 源となす
士規七則 妙 安政二年
志を立てて 以て萬事の 源となす 交を擇びては以て仁義の行を輔く。
書を読みて以て聖賢の訓をかんがふ
まずしっかりとした志を立てること。 これこそ物事全ての出発点となるのです。
次に親しくする相手は慎重に選ぶこと。 良い友人は互いの行いを正してくれるでしょう。
最後に一生懸命学問に励むこと。 古の聖人や賢者の教えをしっかりと学び、考えましょう。
ごくごく当たり前の言葉なんですが、なかなか実践とまではいきません。
読み返すことによって、とっても身に染みる言葉になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます