![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b2/0cbf1b3749f04b98dcd72a758bfc7040.jpg)
先日の定期健康診断・人間ドッグの診断結果がきました。
(恐々、開封してみてみると・・・)
だいたい「前年キープ」ってところですかね(よかったね・・・)
特に悪化しているところもなく、悪いところもあるけどそれが少しずつ改善していたりして・・・(ほんと、よかった)
特に“間違いなく”改善傾向なのが「血液さらさら」と「肝機能」の数値
そのふたつ・・・思い当たることが・・・数年前から飲み続けている「健康食品」「機能性表示食品」、いわゆるサプリメントってやつ。
最初のみ始めたころは、こんなもんで良くなるかどうかは半信半疑だったけど、とにかく「なにかしなくちゃ・・・」と藁をもすがる思いではじめたんですよね。
そしたら、なんかほかの数値と比べても“なんかよくなってきた感じ・・・”が結果にあらわれはじめたんです。
ひとつのサプリから始めたんですが、間違いなく数値が改善してきたんで「あれも・・・これも・・・」と、今では3つの機能性表示食品サプリを毎日の習慣で飲み続けることに・・・
でも間違いなく「結果」として出ているんだもの飲み続けなくちゃ・・・「サプリのおかげ」と言わざるを得ない事実なんですから。
でもそうなると、今後の余生もこの「サプリ」を飲み続ける、つまり「サプリ漬け」の余生になっちゃうのかもしれないなぁ・・・。
自分の健康管理、健康維持をお金を出してサプリの助けを得て今後も続けていく現実。
「事実に勝るものはなし」って感じです。
(恐々、開封してみてみると・・・)
だいたい「前年キープ」ってところですかね(よかったね・・・)
特に悪化しているところもなく、悪いところもあるけどそれが少しずつ改善していたりして・・・(ほんと、よかった)
特に“間違いなく”改善傾向なのが「血液さらさら」と「肝機能」の数値
そのふたつ・・・思い当たることが・・・数年前から飲み続けている「健康食品」「機能性表示食品」、いわゆるサプリメントってやつ。
最初のみ始めたころは、こんなもんで良くなるかどうかは半信半疑だったけど、とにかく「なにかしなくちゃ・・・」と藁をもすがる思いではじめたんですよね。
そしたら、なんかほかの数値と比べても“なんかよくなってきた感じ・・・”が結果にあらわれはじめたんです。
ひとつのサプリから始めたんですが、間違いなく数値が改善してきたんで「あれも・・・これも・・・」と、今では3つの機能性表示食品サプリを毎日の習慣で飲み続けることに・・・
でも間違いなく「結果」として出ているんだもの飲み続けなくちゃ・・・「サプリのおかげ」と言わざるを得ない事実なんですから。
でもそうなると、今後の余生もこの「サプリ」を飲み続ける、つまり「サプリ漬け」の余生になっちゃうのかもしれないなぁ・・・。
自分の健康管理、健康維持をお金を出してサプリの助けを得て今後も続けていく現実。
「事実に勝るものはなし」って感じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます