つれづれ写真ノート

   カメラと写真 そして世の中の色々なこと---

Canon 24-70 f/4  どう?

2013年01月07日 | カメラ

キヤノンEOS 6Dのキットレンズになったことで、注目を浴びているCanon 24-70 f/4 IS(写真=フリー画像)ですが、きちんとしたレビューがないので、迷っている人も多いと思います。

AF性能などは別にして、解像度のレビューがLensRentals.comに出ていました。

純正レンズ4本とタムロン1本、計5本のレンズの解像度の比較です(こういうのは、国内でやってほしいですが、ムリかなァ)。

Canon EFレンズ EF24-70mm F4LIS USM 標準ズームレンズ EF24-7040LIS

細かい数字を抜きにして、おおまかに言えば、以下のようなレンズ性能の判定(f/4での比較)かと思います。


Canon 24-70 f/2.8 Mk Ⅱ > Canon 24-70 f/4 IS > Tamron 24-70 f/2.8 VC > Canon 24-105 f/4 IS ≧ Canon 24-70 f/2.8 Mk I

 

新製品のCanon 24-70 f/4 ISは全体の性能で2位につける優秀さ。レンズ性能はいいし、買って損はないと思いますが、このサイトのおすすめは、とくに価格を重視してTamron 24-70 f/2.8 VC でした。

 

ただ、個人的に買うかどうかは微妙ですね。

というのは、どういう被写体を狙うかです。

私の好きなスナップやイベントの場合、70mmでは望遠側が不足なんですよね。100mmは欲しいなァ。

難しいところです。