横須賀うわまち病院心臓血管外科

お気軽にコメントいただければ、一般の方の質問にも心臓血管外科専門医が答えます。

日本人が柔らかい食べ物しか食べなくなっていることの将来への影響

2019-11-03 22:58:33 | その他
 昔の肉は固かった。最近聞いた言葉です。
 思えば、最近固いものを咬んだり食べたりすることが本当に少なくなりました。
 豚肉も牛肉も鶏肉も、すべて柔らかいもの。高価な食事ほど柔らかく調理されます。確かにおいしい。

 それでこれからの日本人はそれでいいのでしょうか?すべての国民がお姫様のように柔らかいものしか食べなくなると、若者まで老人のように身体的に弱くならないかちょっと心配です。


今日のメニューはトマト鍋とそのあとの締めのチーズリゾットです。ツキノワグマの咬みきれない肉をむさぼりながらそんなことを思いました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 胸部外科学会2019In Kyot... | トップ | 右小開胸アプローチでの大動... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事