ぐい呑の棚

ぐい呑に興味を持ってもらえる入り口になればと思っています

黄瀬戸ぐい呑

2009-12-26 | Weblog

岩月 竹光

愛知県豊田市生まれ。現在瀬戸市品野町にて工房を開く
桃山陶に挑み黄瀬戸を中心とした作陶をする

原料の灰は鰻屋さんからもらって来るそうで土は蛙目粘土を水簸
して使用

ちょっと面白い形状の黄瀬戸ぐい呑
(箱に貼ってあるシールには黄瀬戸切立ぐい呑とあります、上部が筒形に
真直ぐになっているからでしょうね)
(6.8-6.4×H5.1)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする