趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

ぴーぷる

2008年08月10日 09時55分23秒 | ギター・マンドリン
先日、地元の上毛新聞社から電話が来て取材をさせてくれとの事。
どんな基準で掲載するのかは知らないが、施設への訪問演奏などで度々取材依頼をするので名前を覚えていたらしい。
後日、若い女性記者が真っ赤な消防車のような自前の車に乗って取材に来た
30分程度の取材を受けた後、ニコンのデジカメで写真撮影、多分白黒で掲載されると言う。
普段着のまま二階の教室へ行きマンドリンを抱え、10枚ぐらい撮ったようだ。
ぴーぷる(人々の意味)と言うコーナーがあり、色々な分野で活躍している人を取り上げているらしい。
8月9日(土)の朝刊に掲載されたのがコレ

主宰する中央マンドリン楽団に関する記事で、ギター・マンドリンを通して社会貢献を目指している、との内容。
高齢化社会を反映して、最近は高齢者に関する記事を多く見かける。
私も還暦を迎え、立派な年寄りの仲間入り、ブログで年齢をバラスのは始めてですが、内緒にしていたわけではありません。
次回、新聞に載るのは死亡蘭かも知れない

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする