プロ野球セリーグは、いよいよ終盤に入ったが、私の応援する広島カープが、まだ3位でがんばっている。
昨日も、当面の敵・ヤクルトを粉砕して、差を再び3.5ゲームに広げた。
このままいけば、史上初(!)のCS出場を果たすわけだが、応援する側としては、最後の最後まで不安でしょうがない。
さて、ネット上で「この予想はすごい!」ということで、元横浜の駒田氏の話題が上がっていた。
http://blog.livedoor.jp/nannjoy/archives/14395506.html
彼の順位予想はこうだ。
1位 巨人
2位 中日
3位 広島
4位 ヤクルト
5位 DeNA
6位 阪神
なるほど、阪神の最下位予想がすごい。
このまま阪神ががんばれば、まさにドンぴしゃ!である。
彼によれば、「阪神は若手が育っていないし、その一方でベテランの衰えが目立つ」ということだ。
すばらしい!まったくその通りだ。
しかし、よ~く考えてみれば・・・
今年の場合、まず巨人・中日の1位・2位はほぼ見えていた。
巨人は、ソフトバンクから杉内・ホールトンとエース2枚を補強したし、DeNAから村田を補強した。
これで、上位に来ない方がおかしい。
中日も、いくら落合さんがいなくなったらと言って、戦力そのものは落ちていないので、これまた上位は堅い。
また、村田のいなくなったDeNAは、ますます戦力が落ちて、最下位はほぼ確定(私の予想)。
つまり、この時点で・・・
1位 巨人
2位 中日
3位
4位
5位
6位 DeNA
となるわけだから、後は3位~5位を予想すればいいだけ。
そうすると、広島の驚異的な「5位力」が健在とみれば・・・
1位 巨人
2位 中日
3位 ヤクルトまたは阪神
4位 阪神またはヤクルト
5位 広島
6位 DeNA
となるわけだし、戦力が衰えたとする阪神が下位にくるとみれば・・・
1位 巨人
2位 中日
3位 ヤクルトまたは広島
4位 広島またはヤクルト
5位 阪神
6位 DeNA
要は、「阪神は衰えた」と考えている駒田氏からすると、阪神の最下位を固定して考えれば、必然的にDeNAは5位が目いっぱいであり、あとは二者択一みたいな感じだから、予想が当たったところで、それほど「すげえ!!」とはならないわけだ。
いずれにしても、いずれFA権を取得する広島・前田健太は、自チームより下位にいる阪神になんか行くことはないよ、ということだ。
ん?
結論、おかしいか?
昨日も、当面の敵・ヤクルトを粉砕して、差を再び3.5ゲームに広げた。
このままいけば、史上初(!)のCS出場を果たすわけだが、応援する側としては、最後の最後まで不安でしょうがない。
さて、ネット上で「この予想はすごい!」ということで、元横浜の駒田氏の話題が上がっていた。
http://blog.livedoor.jp/nannjoy/archives/14395506.html
彼の順位予想はこうだ。
1位 巨人
2位 中日
3位 広島
4位 ヤクルト
5位 DeNA
6位 阪神
なるほど、阪神の最下位予想がすごい。
このまま阪神ががんばれば、まさにドンぴしゃ!である。
彼によれば、「阪神は若手が育っていないし、その一方でベテランの衰えが目立つ」ということだ。
すばらしい!まったくその通りだ。
しかし、よ~く考えてみれば・・・
今年の場合、まず巨人・中日の1位・2位はほぼ見えていた。
巨人は、ソフトバンクから杉内・ホールトンとエース2枚を補強したし、DeNAから村田を補強した。
これで、上位に来ない方がおかしい。
中日も、いくら落合さんがいなくなったらと言って、戦力そのものは落ちていないので、これまた上位は堅い。
また、村田のいなくなったDeNAは、ますます戦力が落ちて、最下位はほぼ確定(私の予想)。
つまり、この時点で・・・
1位 巨人
2位 中日
3位
4位
5位
6位 DeNA
となるわけだから、後は3位~5位を予想すればいいだけ。
そうすると、広島の驚異的な「5位力」が健在とみれば・・・
1位 巨人
2位 中日
3位 ヤクルトまたは阪神
4位 阪神またはヤクルト
5位 広島
6位 DeNA
となるわけだし、戦力が衰えたとする阪神が下位にくるとみれば・・・
1位 巨人
2位 中日
3位 ヤクルトまたは広島
4位 広島またはヤクルト
5位 阪神
6位 DeNA
要は、「阪神は衰えた」と考えている駒田氏からすると、阪神の最下位を固定して考えれば、必然的にDeNAは5位が目いっぱいであり、あとは二者択一みたいな感じだから、予想が当たったところで、それほど「すげえ!!」とはならないわけだ。
いずれにしても、いずれFA権を取得する広島・前田健太は、自チームより下位にいる阪神になんか行くことはないよ、ということだ。
ん?
結論、おかしいか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます