はぶて虫のささやき

日々の出来事について、雑感を書いてます。
映画やスポーツも大好きです!
(旧:はぶて日記)

がんばれ!さくら

2005-09-11 | 日記
浦和レッズは下位の大分トリニータに負けるわ、広島カープは阪神に21点も取られるわ、もうプロ野球もサッカーもシーズンオフに近づいてきたような気がする。

カープも、何せ金がないから・・・と言って、ホリエモンなんかに買収されるなんてことは勘弁してもらいたい。
おそらく、ズタズタにされてそれでおしまいになりそうだから。

さて、星野仙一が、巨人監督就任のないことを記者会見で言明した。

本人は「騒動に終止符を打ちたい」みたいなことを言っていたが、騒動の一因は、星野自身があいまいな対応しかしてこなかったからではないのか。

事前に要請があったかどうか、ということにしても「なかった」と言っていて、まるで下っ端からの打診は「聞いていないのと同じ」みたいな言い方だが、はっきりとした意思が確認できないのに「正式な要請」なんてできないだろう。

「阪神ファンからの強い要望があった」とも言っていたが、正確に言うと「強い反発」があったからだろう。
「この野郎、巨人なんかに行ったら殺すぞ!」みたいなものは、当然あったに違いない。

それほど「ありえない」話だったにもかかわらず、星野自身は「要請を受けても大丈夫かどうか」まわりの様子を見ていたのだろう。
そして「巨人に行ったりなんかすると、エラいことになりそうだ」と判断したに違いない。

さすがは、「何をすれば一番いいか」を感じ取るのがうまい星野だ。
もちろん、パフォーマンスとして、である。
監督なんかよりは、よっぽど政治家に向いている。

ますます嫌いになった。

何だか、スポーツの悪口ばかり言っているようだけど、そんなことはない。

最近見ていて面白いのは女子ゴルフ。

今も、日本女子プロゴルフ選手権をやっているが、上位に人気者の宮里藍・横峯さくらの他に、女王不動裕理などがいて、優勝争いが混沌としている。

女子ゴルフが面白いのは、若い宮里や横峯ががんばっているのに対抗して、不動を初めとして、実力者の藤井かすみ・服部道子などベテラン(?)組が、「若手には負けていられない」と闘志をむき出しにしているのが、見ていてわかるからだろう。
(すみません、大山志保もがんばってました!)

男子ゴルフの場合、若手もベテランもなく、誰が引っ張っているのかまったく見えない。

まあ、とりあえず今回は、横峯さくらを応援します。
だって、見ていてちょっと頼りないし・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画評89 ~ 銀河ヒッチハ... | トップ | いいぞ!安倍ちゃん »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事