はぶて虫のささやき

日々の出来事について、雑感を書いてます。
映画やスポーツも大好きです!
(旧:はぶて日記)

疑惑は、ますます深まった!?

2018-04-18 | 日記
民進党・小西洋之に「お前は国民の敵だ」と正しく指摘した自衛官が処罰を受けるらしい。

指摘を受けた小西は、さすがに一般人に対してもすぐに「訴えるぞ」と脅すような輩だけに、当然のことながら理論では返せないので、「防衛省に連絡するぞ」と言ったそうだ。

普段から、北朝鮮に対して「対話で解決を」とか言っているのだから、この時も「私のどういうところが国民の敵だと言うのですか?」くらい聞いて、徹底的に議論すればいいのに、そもそも話し合いというものができないヤツだから、「そっ、そんなこと言ったら、じょ、上司に告げ口しちゃうからな」としか言えないのだろうな、と思う。

まあ、こういう連中は、相手に対しては「話し合いで解決を」とか言うくせに、自分のことになると、途端にファビョってしまって、相手の話なんか聞かないから厄介だ。

まあ、この自衛官の気持ちもわからないでもないが、やっぱりこの手の卑怯者相手に、「正しい指摘」をしてはいかんだろう。

「お前、頭おかしいのか?」とか「シナ・チョンから、いったいいくら貰ってんだ?、それともキン○マでも握られてんのか?」とか、たぶん皆さんいろいろと言いたいだろう、と思うのだけど、相手はキチ○イなので、まともにぶつかると、エラいことになってしまう。

しかも、バックにメディアがついているので、下手なことを言うと、すぐに「失礼だ。謝罪と賠償するニダ」とか、新聞やテレビを通じて騒ぎ出すから大変だ。


一方、「セクハラ」発言で問題となっている財務省の福田事務次官

最初、週刊新潮の巻末写真を見た時に「何だ?この下品な顔は」と思っていたら、やっぱり(?)セクハラ疑惑だった。

ただ、またもや野党が「福田は辞職させろ!」とか「管理責任者である麻生財務相は辞任しろ!」とか騒いでいるので、いろいろと新聞・テレビの情報や、ネットでの情報を見てみると、何だか様子がおかしい。

福田次官とその被害に遭ったという女性のやり取りの音声が残っていて、その中での発言がセクハラに該当する、ということらしいのだが、相手の女性が誰だかわからない。

野党側は、「相手の女性に配慮する必要があるから、名前は出せない」と言っているが、そもそもセクハラは親告罪なので、本人の親告がなければ成立しない。

と言うか、親告罪なだけに、男性側にそんな意思はなくても、女性側が「セクハラだ!」と受け止めれば、セクハラが成立する(可能性が高い)わけである。

だからこそ、女性側が勇気を持って(・・・かどうかは別にして)名乗り出てもらわないと、そのうちこんな事態に発展するのは目に見えている。

バカ野党「安倍さんにセクハラを受けたという女性がいる」
安倍さん「そんなことをした覚えはないが、それは誰だ」
どうしようもない野党「それは本人のプライバシー保護のため言えない!」
安倍さん「だいたい、それはいつのことだ。場所は?」
クソ野党「それを言えば、個人が特定されてしまうので言えない」
安倍さん「私としても、そんな発言をしたかどうか記憶にないが、証拠はあるのか?」
キ○ガイ野党「ここに当時の会話を記録した録音がある。これが証拠だ」

麻生さん「確かに、この声は安倍さんだけど、相手の女性の声がよく聞こえない」
アホ野党「声を聞けば、個人が特定されてしまうので、それは聞かせられない」
麻生さん「では、本当にそういう会話をしたのかどうかも、わからないではないか」
あちらの野党「でも、確かに『やらせろ』とか『触らせろ』とか言っているではないか」
麻生さん「でも、音声が途切れ途切れになっているから、本当にそういう発言なのか、よく聞き取れないぞ」
ダメ野党「でも、これは間違いなく安倍さんの声だ」
麻生さん「何かこれ、テープを継ぎはぎしてないか?」
ウ○コ野党「な、なにを言っている。ば、バカなことを言うんでない」

(以下、しどろもどろとなって、やり取りは終了)

辻元「これで、ますます疑惑は深まった」

野党が騒いでいるだけで、もはや「胡散臭い」としか思わなくなってきただけに、万が一これが本当にセクハラ案件だとしたら、かわいそうなのは、むしろ被害に遭った女性の方になってしまう。

だから、週刊誌とか野党なんかに頼っちゃダメだって!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世論調査マニア? | トップ | もはや醜悪 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事