今朝は、野牡丹の花が、満開だ。
濃い紫色で、梅雨空へむけて元気いっぱいに咲いている。
狭いベランダでいつもいつも良く咲いてくれて感謝をする。貴重だ。
欠かせない朝夕の水やり。
この花は乾燥に弱いようだ。
向こうの家では二階のベランダで咲いていた。
ハナちゃんが、この花の横でコロンコロンと日向ぼこをやっていた記憶が鮮明だ。
だから、ハナちゃんの想いでを重ね合わせても、この鉢植えの野ぼたんは枯らせない。 大切な花なのだ。
☆ ベランダに鉢を並べて菊根分 虚子
虚子さん。どこかのお家のベランダで見た?
だって、虚子さんでしょう。ベランダでね~。
☆ 野牡丹の一日の命けさあえか 富安風生
☆ 野牡丹の花知らぬまに散つてゐし 飴山實
☆ 野牡丹は一日の花秋立てり 角川源義
野牡丹の句。
良い句ばかり。野牡丹の性質をよくとらえている。
まこと気が付けば咲、気き付けば散っている花なのだ。
★ 気づけば咲き気づけば散りぬ野牡丹よ
★ 野牡丹に梅雨の開けたるニュースかな