浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

ピンチランナー

2008-05-17 | 日々是好日
明日は鳥取県大山町(旧名和町)で、名和マラソン大会が行われます。

我が浜田屋陸上部のエース、タリバン政ちゃん(40歳)が10キロコースに出場する予定でしたが、にわかに急用が出来てしまいピンチランナーで、にぎやかおじさんの息子(24歳)が出場することになりました。

タリバン政ちゃんの名でエントリーしてるので、本当は不正行為なのですが参加費も払い込んでるし、にぎやかおじさんの息子が「ぜひ走りたい」と申すので、出場することになったしだいです。

にぎやかおじさんの息子も、かなり練習を重ねているので健闘することでしょう。

ルール違反かもしれませんが、ピンチランナー頑張れー。

さてさて、すいか・ながいもマラソン大会についてであります。

7月6日、鳥取県北栄町(旧大栄町)で行われる真夏の大会ですが、浜田屋陸上部全員がエントリーしました。

タリバン政ちゃん、にぎやかおじさんの息子、そして僕が10キロコース、あとの2名は5キロコースです。

真夏の大会は初めてなので(何分にも大会に出場しだしてまだ1年経ってないもので)熱中症にならぬよう鍛えなくては…

と思いつつ、なかなか忙しくて練習していません。

来週あたりから本気モードで練習しなくては、と少々あせってきました。

しかしチューリップの次はすいか・ながいもマラソン大会なんて、いかにもローカルですな~。

東京国際とか大阪国際などの大都市の真ん中を走るのと、畑に囲まれた農道を走ると、どっちがお好き?

やっぱ田舎者は畑の中を走るのが性に合ってますね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする