島根半島東端にこんもりと盛り上がった山で、この山と五本松公園の山に抱え込まれた形で、美保神社があります。
馬着山(ばちゃくさん)は高さ210メートルで、山というより丘に近い海風に吹かれて歩くといい感じです。
写真は五本松公園から見た馬着山です。
遠くには大山を望むことが出来、青い海の広がりとマッチしていい景色であります。
民謡「関の五本松」で有名な松が立っていた五本松公園はツツジの名所ですが、シーズン遅れで花はほとんど全て落ちていました。
馬着山(ばちゃくさん)は高さ210メートルで、山というより丘に近い海風に吹かれて歩くといい感じです。

遠くには大山を望むことが出来、青い海の広がりとマッチしていい景色であります。
民謡「関の五本松」で有名な松が立っていた五本松公園はツツジの名所ですが、シーズン遅れで花はほとんど全て落ちていました。
