昨日の午前中、内緒ですが仕事の合間に寄った穴場です。
出雲市湖陵町にある、なららの滝。
以前から気にはなってた所でしたが、なかなか寄る機会が無かったですね。
親切な道案内。

残暑が厳しかったですが、ここから滝まで歩いて5分ほどでした。
初めて行くとこって、何かワクワクドキドキしますね(笑)

ジャーン、これがその滝でありまーす。

コンパクトカメラで撮影
落差40メートル余り、水量は少ないと思いましたが、涼を求めるにはいいかもですね。
僕の滝のイメージは、大水量で轟音爆音、水しぶき、滝壺、修行、法螺貝、自殺の名所などですが、なならの滝はどうなんでしょう?
次は一眼で撮影してみたいですね。
出雲市湖陵町にある、なららの滝。
以前から気にはなってた所でしたが、なかなか寄る機会が無かったですね。
親切な道案内。

残暑が厳しかったですが、ここから滝まで歩いて5分ほどでした。
初めて行くとこって、何かワクワクドキドキしますね(笑)

ジャーン、これがその滝でありまーす。

コンパクトカメラで撮影
落差40メートル余り、水量は少ないと思いましたが、涼を求めるにはいいかもですね。
僕の滝のイメージは、大水量で轟音爆音、水しぶき、滝壺、修行、法螺貝、自殺の名所などですが、なならの滝はどうなんでしょう?
次は一眼で撮影してみたいですね。