日本一の大鳥居。
どひゃぁ~

昨日の続きであります。
出雲大社まで走ってきたアホバカおじさんは、帰り道は旧大社街道を走って帰ります。
途中にある朝山八幡宮、前から寄ってみたかったスポットでしたが、駐車場が無いので躊躇してましてましたが…

やっと寄ることができました。

ちょっと道草であります。
これが楽しいのだぁ~(笑)

しばらく走ると小雨が降りだした。
そして出雲路自転車道と合流、出雲市街地へと向かい走ります。

出雲バイパスまで走ってきました。
スタート地点は350キロポイントだったので、まだ16キロもあるんかぁ~(涙)

ここまですでに30キロ以上は走ってるので、身体中痛くなってきたし、走るフォームも崩れてるのが自分でも分かる。
これ以上の練習は、身体に毒だぁ!
と分かっていても、とにかく根性で家まで自力で帰らねば男が廃る…
…と、妙な理屈で走り続けるアホなおっさんであります。
でも腹減った(笑)
まだ昼飯前だったが、出雲市消防本部隣のラーメン屋へ直行。

とんこつ(淡)、610円でした。

でもって帰り道は出雲バイパス経由であります。
クルマでは頻繁に通りますが、
走るのは初めてですね。

側道より本線に上がる。

橋から下流側を望む、河川敷はゴルフ場。

橋の東詰で残り10キロとなりました。
ここまで来れば歩いてでも帰れるワイ(ヤレヤレですね)

流した汗の水分補給はこちら、スポーツドリンクもいいですが、僕はこちらのほうが好きですね。

道の駅湯の川まで帰ってきました。

もう残り2キロ余り、クールダウンも兼ねて疲れた足をほぐしてやりましょう。
足湯
本邦初公開、スッポンポンの入浴シーンであります(但し足だけよ…笑)

ねぇ、色っぽいでしょ?(爆笑)
一日の練習としては頑張りすぎたかなぁ?
正確な距離は分かりませんが、多分45キロ以上50キロ未満は走ったかと思います。
僕の実力からすれば無謀ともいえる練習量ですが、少しは持久力がついかなぁ…
って感じます。
でもあまり無理はしないように…
全行程6時間ほどの練習でした。
しかし…
あぁ~疲れたワイ。
どひゃぁ~


昨日の続きであります。
出雲大社まで走ってきたアホバカおじさんは、帰り道は旧大社街道を走って帰ります。
途中にある朝山八幡宮、前から寄ってみたかったスポットでしたが、駐車場が無いので躊躇してましてましたが…

やっと寄ることができました。

ちょっと道草であります。
これが楽しいのだぁ~(笑)

しばらく走ると小雨が降りだした。
そして出雲路自転車道と合流、出雲市街地へと向かい走ります。

出雲バイパスまで走ってきました。
スタート地点は350キロポイントだったので、まだ16キロもあるんかぁ~(涙)

ここまですでに30キロ以上は走ってるので、身体中痛くなってきたし、走るフォームも崩れてるのが自分でも分かる。
これ以上の練習は、身体に毒だぁ!
と分かっていても、とにかく根性で家まで自力で帰らねば男が廃る…
…と、妙な理屈で走り続けるアホなおっさんであります。
でも腹減った(笑)
まだ昼飯前だったが、出雲市消防本部隣のラーメン屋へ直行。

とんこつ(淡)、610円でした。

でもって帰り道は出雲バイパス経由であります。
クルマでは頻繁に通りますが、


側道より本線に上がる。

橋から下流側を望む、河川敷はゴルフ場。

橋の東詰で残り10キロとなりました。
ここまで来れば歩いてでも帰れるワイ(ヤレヤレですね)

流した汗の水分補給はこちら、スポーツドリンクもいいですが、僕はこちらのほうが好きですね。

道の駅湯の川まで帰ってきました。

もう残り2キロ余り、クールダウンも兼ねて疲れた足をほぐしてやりましょう。
足湯

本邦初公開、スッポンポンの入浴シーンであります(但し足だけよ…笑)

ねぇ、色っぽいでしょ?(爆笑)
一日の練習としては頑張りすぎたかなぁ?
正確な距離は分かりませんが、多分45キロ以上50キロ未満は走ったかと思います。
僕の実力からすれば無謀ともいえる練習量ですが、少しは持久力がついかなぁ…
って感じます。
でもあまり無理はしないように…
全行程6時間ほどの練習でした。
しかし…
あぁ~疲れたワイ。