![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ca/572ced5c9a96c841fd54f48a1e02c14b.jpg)
鳥取県日野町金持、金持神社へ四半世紀ぶりでしょうか?
ホント久しぶりに行った。
流行のパワースポットとでもいうのでしょうか。
何とビックリ、売店や駐車場が完備されスッカリ観光地化されてた。
以前は人っ子一人いなかったので、まるで浦島太郎さん状態に陥ってしまった(笑)
金持神社と書いて、ホントは(かもち)神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d4/121ffd3cfdfd83e5b6a10cc343a7b4de.jpg)
まぁそれはともかくお社へ言ってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/81/38e477f7d88d96cd59198a0d93bb19ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f9/ab086dda7aa71ea98b73361730bcd470.jpg)
縁起のよい神社で一躍有名になったようですが、お社はこじんまりとしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/06/722640e7fe57434e5ef0df25b3c50058.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/96/765f694cd816beb64868884461960078.jpg)
たくさんの絵馬には、殆ど私利私欲の願い事が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b6/83e43a264ea622e5ca0dfa94b626f3b1.jpg)
人間って欲の塊ですなぁ~。
本殿の廻りには金欲にまみれた絵馬だらけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2f/4a2cef01e0851a845d1ecd49086b7a75.jpg)
いやはや笑ってしまいますね。
こちらは参道脇の田んぼ。
稲穂も頭を垂れ、刈り取りを待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/55d1c501b8f643baf0c9bf580eaa82ba.jpg)
お金持ちになりたい、と願うお方は是非どうぞ…
余談ですが
米子道を通らず、これまた久しぶりにR181を走った。
街道沿いはあまり変わった感じはしなかったが、道路標識にいささか戸惑った。
平成の大合併で市町村名がイマイチ分からない(笑)
南部町ってどことどこが一緒になったんだっけ?
会見町と西伯町でしたっけ?
伯耆町は岸本、溝口、江府町とが一緒になったのかな?
どうもそこんとこが曖昧であります。
そんなこと言ったら、島根県でも旧邑智郡が美郷町と邑南町になりましたが、どこがどこになったのか?
これまた曖昧であります(笑)
昭和の時代からあまり進歩してないアタクシの頭には、旧市町村名や駅名のほうが分かりやすいのであります。
まぁしょうもない、どうでもいい話でしたとさ。
お粗末…