浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

世界遺産興福寺

2017-02-08 | 小さな旅

なんとなく旅気分のつづきです。

大阪難波から近鉄特急で30分ほどで奈良に着きます。

時間つぶしの感は否めぬが、ぶらり奈良へとやってきました。

土砂降りの日であった          

雨に打たれぬよう行くあてもなく、駅から続くアーケード街をブラブラ歩いてたら、なんとなく猿沢の池に着いた。

猿沢の池          

観光ガイドブックや予備知識など全く無し。

思いつきのテクテク歩き暇つぶし歩き観光…

ってとこですかね(*´∀`*)

も少し歩けば何かいいことでもあるかなぁ~

でも土砂降りだし、一人ぼっちでつまんないし…

そこへ突然美女が現れて、観光ガイドいたしますよ

あなたは素敵だから、夜の御伽までお付き合いさせてくださいね

なんてことになったらメッチャなったら嬉しいけど…

ってそんな世の中甘くない。

なんの下調べがないので、東西南北が全く分からず、いい加減旅そのものだね。

何て池の上を見てたら五重塔          

さすが世界遺産の奈良          

突然こんな景色が現れると驚くアホなオッサン(アタクシのことですが)。

奈良って、奥が深い街ですね(^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする