相変わらず龍王のラーメンにハマっております。
もう他所のラーメン屋さんには足が向かなくなってきました。
何がこんなに惹きつけるのでしょうか?
自分でもサッパリ分かりませんが、今日もメニューの一部を紹介しましょう。
煮干らあめん 550円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b7/b5860c2c538d2ce79b217478187c6e9c.jpg)
醤油系ですが、煮干でとったダシの味がいい塩梅ですね。
もうスッカリこのお店のファンなので、何を頂いても美味いのなんの…
例えは悪いですが、ウチの同居人(妻ですが)も昔は何をしても美味かった…(じゃなかった美しかった)
何をしても可愛かった…(だまされた…)
そんないい時代もあった…(完全な過去形…)
そんな話はどうでもいい
とお叱りの声が聞こえたので、話を元に戻しましょう。
醤油トンコツ(淡) 550円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6f/f3695538253737cf71c4f905a9409bf3.jpg)
醤油と塩のトンコツは、アッサリの淡とコッテリの濃が選べます。
この日はちょっと二日酔い気味だったので、アッサリ系の淡をいただきました。
スープは最後の一滴まで飲み干しました。
う~ん美味い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
野菜らあめん(塩) 580円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3e/b59ec91d7bb4744d1261b5a8a61d2f46.jpg)
塩らあめんに野菜いためをトッピングしたヘルシーな一品であります。
野菜らあめんは塩味と醤油味があり、どちらも580円です。
もう少し野菜の量が多いとありがたいですが、これはおススメです。
梅塩らあめん 530円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/bd950147991d66893998ab1289972241.jpg)
塩らあめん梅の果肉入り、であります。
これまた梅の酸味がちょうど良い塩梅ですね。
ここのご主人の研究熱心なのには頭が下がります。
これまで頂いてきたメニューを見ますとお分かりでしょうが、どのラーメンにも煮玉子と海苔がトッピングされていますね。
麺の硬さやネギ、もやしの量など細かな注文にも応じてくれます。
まだ完全制覇には届きませんが、半分以上は征服したぞ。
まだしばらく通うことになるでしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
もう他所のラーメン屋さんには足が向かなくなってきました。
何がこんなに惹きつけるのでしょうか?
自分でもサッパリ分かりませんが、今日もメニューの一部を紹介しましょう。
煮干らあめん 550円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b7/b5860c2c538d2ce79b217478187c6e9c.jpg)
醤油系ですが、煮干でとったダシの味がいい塩梅ですね。
もうスッカリこのお店のファンなので、何を頂いても美味いのなんの…
例えは悪いですが、ウチの同居人(妻ですが)も昔は何をしても美味かった…(じゃなかった美しかった)
何をしても可愛かった…(だまされた…)
そんないい時代もあった…(完全な過去形…)
そんな話はどうでもいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
醤油トンコツ(淡) 550円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6f/f3695538253737cf71c4f905a9409bf3.jpg)
醤油と塩のトンコツは、アッサリの淡とコッテリの濃が選べます。
この日はちょっと二日酔い気味だったので、アッサリ系の淡をいただきました。
スープは最後の一滴まで飲み干しました。
う~ん美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
野菜らあめん(塩) 580円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3e/b59ec91d7bb4744d1261b5a8a61d2f46.jpg)
塩らあめんに野菜いためをトッピングしたヘルシーな一品であります。
野菜らあめんは塩味と醤油味があり、どちらも580円です。
もう少し野菜の量が多いとありがたいですが、これはおススメです。
梅塩らあめん 530円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/bd950147991d66893998ab1289972241.jpg)
塩らあめん梅の果肉入り、であります。
これまた梅の酸味がちょうど良い塩梅ですね。
ここのご主人の研究熱心なのには頭が下がります。
これまで頂いてきたメニューを見ますとお分かりでしょうが、どのラーメンにも煮玉子と海苔がトッピングされていますね。
麺の硬さやネギ、もやしの量など細かな注文にも応じてくれます。
まだ完全制覇には届きませんが、半分以上は征服したぞ。
まだしばらく通うことになるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)