浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

日刀保たたら

2008-08-21 | 鉄の道
島根県奧出雲町にある全国で唯一、日本刀の製作に欠かせない玉鋼を生産している「日刀保たたら」の工場です。

毎年厳冬の頃、三日三晩不眠不休でたたらの炎を燃やし、刀の原料となる玉鋼を生産します。

これも長年の経験と技術によって出来る技でしょうね。

炎の色で、入れる砂鉄と炭の量を微妙にコントロールしているそうです。

いやはや凄いですね。

伝統文化として、後世に伝えてもらいたいものであります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絲原記念館その2 | トップ | 石の駅長さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。