浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

岡山といえば

2023-08-09 | 日々是好日
今頃はこんな「きびだんご」があるんですね          

童謡 「桃太郎」

桃太郎さん 桃太郎さん

おこしにつけたキビダンゴ

ひとつわたしにくださいな

お供の犬や猿、キジは勇んで鬼退治したんだよね。

めでたしめでたし、であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の熱々ラーメン

2023-08-08 | B級グルメ
元祖屋台の味、をっちゃんラーメン東出雲店のにんにくラーメン 600円         

卓上も極シンプル          

早い、安い、素朴、旨い。

でハマってしまう          

酷暑が続きますが、そんな中でもクーラーガンガン効いた店内の熱いラーメンは疲労回復にも値する。

そんなラーメン屋さんなのであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ

2023-08-07 | 日々是好日
今年も半分くらいカラスの攻撃で損害もあったが、なんとか口に入ることができたスイカもいよいよこれでお終い。

炎天下の日中には清涼飲料水よりスイカの方が身体に優しい          

スイカ大好きであります。

葡萄、味ウリ、メロン系も好き。

夏野菜も終盤を迎え、これからは里芋やサツマイモの管理。

豆類はほったらかし農法がいいので、ほっときます。

アッ、まだスィートコーンの収穫が控えている。

自家製夏フルーツもいよいよ終盤ですね。


迷走台風が近づいてきている。

風は要らないが、一雨欲しいところであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもあなたのお蕎麦がいい

2023-08-06 | B級グルメ
酷暑が続くので、フーフーするラーメンや鍋焼きうどんはパス。

冷たい蕎麦ならスルスルッと食べれる。

〒691ー0001 出雲市平田町のそば処・喜多縁の天丼と割り子のセット         

お蕎麦が本業ですが、天ぷら系も絶品だね。

お気に入りの店であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間もなくメロン

2023-08-02 | 日々是好日
朝晩は野菜の水やり。

そして除草や暑さ対策、さらに財布の管理、そして何より重要なのが自分と同居ババ(改め奥さま)の健康管理。

そろそろ網目も出始めました初メロン          

初収穫に向け、なんとか無事に育ってほしいと願う、ジジババ運命共同体なのであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆休み

2023-08-01 | 定年波止場
8月になりましたね。

間もなくお盆休みであるが、お盆休みは自分にとってつかみどころのないものであった。

お盆なので故郷に帰省するとか、両親や義両親に会うのが楽しみだ…

という話を聞いても、遠い国のローカルなお祭りの話でも聞いているような、何と言うことのない顔をして黙っている。

帰省も義両親に会うことも想像できないからである。

8月13日から16日がお盆ということで見解が一致している。

地域によっては7月13日からが新盆で13日が迎え日、14日が中日、16日が送り日と決まっているらしい。

15日について明記されていないのは、地域によって解釈が違うからだそうだ。

実家に住んでいるうえに、生まれ育った地域からほぼ動いていない人間が、今年もあづいなぁ、雨降らんかなぁ、とボヤくのが関の山である。

千夜一夜のことですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする