Sometime Somewhere

気ままに撮った花々を、気ままにアップしています。
お越しくださった際、足跡を残してくださるとうれしいです。

鎌倉・光則寺(1)  奥多摩コアジサイ 

2012-05-06 21:54:03 | 鎌倉・ヤマアジサイ

連休最後の日、鎌倉・光則寺へ行きました。

境内にはヤブデマリ、ヒョウタンボク、シラユキゲシ、ハクウンボクなどの白い花がちょうど見頃でした。

また、大好きな奥多摩コアジサイとコガクウツギ系の花たちが数種類咲き始めていて、早くもヤマアジサイの季節到来です。                                                                                                                 

Img_7319blog Img_7350blog_2

                    

                    

                    

                    

                                                        

                                                        

Img_7338blog Img_7335trblog                   

                  

                  

                  

                                                        

                                                       

                                                        

「奥多摩コアジサイ」

東京・奥多摩で見つかった、コアジサイとガクウツギの自然交雑種と考えられています。

早咲きで、多くのヤマアジサイに見られる装飾花が無く両性花のみです。

ガクがわずかに青色を帯び、雄しべの柄がきれいな青、華やかではありませんが、清楚で可憐な花です。

( 2012年5月6日撮影  鎌倉・光則寺 )

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする