Sometime Somewhere

気ままに撮った花々を、気ままにアップしています。
お越しくださった際、足跡を残してくださるとうれしいです。

鎌倉・光則寺のヤマアジサイ(1)  奥多摩コアジサイ、コアジサイ、綾、土佐紺青、祖谷テマリ、祖谷の風

2012-05-20 21:10:04 | 鎌倉・ヤマアジサイ

ヤマアジサイは次々と境内に並べられ、訪れる人も様々な種類のあることにびっくりしながら、また、毎年楽しみにしておられる方々など、みなさん楽しんでおられました。

もちろん、私も…♪♪

今日撮ってきたヤマアジサイたち、まだ咲き始めの状態のものがほとんどですが、何回かに分けてご紹介しようと思っています。

                                                       

Img_9138_blog 「奥多摩コアジサイ」

先週が見頃だっただけに、今日はほとんど終わりの状態でした。

でも、両性花のガク片が残り少ない姿でも、雰囲気は十分持っています。

Img_8635_blog「コアジサイ」

装飾花が無く両性花のみです。

箱根や霧降高原で自生をしているコアジサイを見て以来、ますますファンになってしまいました。

                                                       

                                                       

                                                       

                                                       

Img_8646_blog 「綾(あや)」

淡い桃色の八重の半テマリ咲きのエゾアジサイです。

咲き始めの透き通ったような極淡いピンク色がとても可愛く綺麗です。

                                                       

                                                       

                                                       

Img_8660_blog 「土佐紺青(とさこんじょう)」

本来は名のような紺青なのですが、今年はピンク系に…

今年限りの姿になると思いますので、一見の価値あり!かな。。。

                                     

                                                       

                                                        

Img_8706_blog「祖谷(いや)テマリ」

産地は徳島県祖谷渓で、装飾花、両性花共に白色のテマリ咲きです。

やや扁平のテマリ咲きなのですが、清楚で 美しいヤマアジサイです。

                                                       

                                                       

                                                       

Img_8788_blog 「祖谷の風車」

咲き進むと両性花をぐるっと一周するように装飾花が囲む姿から“風車”をイメージしたのかもしれません。

2_img_iyanokazaguruma_5134list 右の画像は、2年前に撮った祖谷の風車です。

今年もこのような花姿を見ることができるのではないかと、、、楽しみにしています。

                                          

                                                       

Img_8799_blog 「新宮(しんぐう)テマリ」

愛媛県新宮産のヤマアジサイです。

今はまだ淡い緑~白に近い淡青ですが、見頃には青になります。

                                     

                                                       

                                                        

( 2012年5月20日撮影  鎌倉・光則寺 )                                                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする