今日も「こうのとり」の撮影とは決めていましたが 何処へ行くかは朝起きた時の天気次第と言う事で とりあえず6時半に家を出られるように起きま
した 気になる空模様はと雨戸を開けると雲一つない快晴です そこで日曜日は人が多くて撮影を断念した下滝のコスモス畑に行くことにしました
三田を抜け篠山に入っても霧の心配は全くありません やがて川代渓谷を抜け山南町に入るとそこも綺麗な青空が広がっていました 公民館の駐
車場に車を止めコスモス畑に着きましたが日曜日と違い誰も居ません おかげ様で3006Mレの通過時間までゆっくりと 時間をかけて私の好みのポ
イント探す事が出来ました。
2015年10月27日撮影 福知山線 下滝~谷川 381系 3006Mレ こうのとり6号
コスモスも植えられてから数年経ち 年々咲く花の数が少なくなってきています 少しでも沢山入れようとするのですが そうすると後ろの建物や
看板など気になるものが入るので 4輌編成と言う事もあり咲いている花は少ないですが 背景もスッキリと山の入る位置からの撮影になりました。
続いて下りの3001Mレの撮影です。
2015年10月27日撮影 福知山線 下滝~谷川 381系 3001Mレ こうのとり1号
編成2輌目の位置に 小さな標識が立っているのが気になりましたが これを避けて写そうとすると コスモスの花が少なくなるので我慢すること
にしました しかしこうして見るとそう気にはなりません 後ろの家の屋根も黒瓦なので 山に溶け込んでしまい目立ちませんでした。
2015年10月27日撮影 福知山線 下滝~谷川 381系 3003Mレ こうのとり3号
3003Mレはコスモス畑から離れ 篠山川の対岸からの撮影です 黒瓦の日本建築が並ぶ田舎の風景が広がっていました 今では田舎でも住宅
メーカーの家が多く見られ 斬新な設計の家やカラフルな屋根や壁の家が多くなり 黒瓦や焼き板に漆喰壁と言った日本建築の家は少なくなって
きました 春の鯉のぼりの時と 彼岸花やコスモスの咲く秋によく訪れたこの場所ですが いつまでもこの風景が残ってほしいとと思います この頃
から天気予報通り雲が広がって来たので3007Mレは三田に戻って撮影しました。
した 気になる空模様はと雨戸を開けると雲一つない快晴です そこで日曜日は人が多くて撮影を断念した下滝のコスモス畑に行くことにしました
三田を抜け篠山に入っても霧の心配は全くありません やがて川代渓谷を抜け山南町に入るとそこも綺麗な青空が広がっていました 公民館の駐
車場に車を止めコスモス畑に着きましたが日曜日と違い誰も居ません おかげ様で3006Mレの通過時間までゆっくりと 時間をかけて私の好みのポ
イント探す事が出来ました。
2015年10月27日撮影 福知山線 下滝~谷川 381系 3006Mレ こうのとり6号
コスモスも植えられてから数年経ち 年々咲く花の数が少なくなってきています 少しでも沢山入れようとするのですが そうすると後ろの建物や
看板など気になるものが入るので 4輌編成と言う事もあり咲いている花は少ないですが 背景もスッキリと山の入る位置からの撮影になりました。
続いて下りの3001Mレの撮影です。
2015年10月27日撮影 福知山線 下滝~谷川 381系 3001Mレ こうのとり1号
編成2輌目の位置に 小さな標識が立っているのが気になりましたが これを避けて写そうとすると コスモスの花が少なくなるので我慢すること
にしました しかしこうして見るとそう気にはなりません 後ろの家の屋根も黒瓦なので 山に溶け込んでしまい目立ちませんでした。
2015年10月27日撮影 福知山線 下滝~谷川 381系 3003Mレ こうのとり3号
3003Mレはコスモス畑から離れ 篠山川の対岸からの撮影です 黒瓦の日本建築が並ぶ田舎の風景が広がっていました 今では田舎でも住宅
メーカーの家が多く見られ 斬新な設計の家やカラフルな屋根や壁の家が多くなり 黒瓦や焼き板に漆喰壁と言った日本建築の家は少なくなって
きました 春の鯉のぼりの時と 彼岸花やコスモスの咲く秋によく訪れたこの場所ですが いつまでもこの風景が残ってほしいとと思います この頃
から天気予報通り雲が広がって来たので3007Mレは三田に戻って撮影しました。