今日の天気は 昨夜の予報では曇りでしたが 起きると外は見事な朝焼け 急いで着替え出かけましたが 着いた時には既に遅く 明るくなり始め
ていました それでも北の空は 赤味を帯びていたので 先ず手始めに上り電車から写しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ba/4452523003e7c16e33d157fe89475323.jpg)
2024年9月3日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎 5000系(5009F) 普通 新開地行
もう少し早く起きれば良かったと悔やまれますが 後の祭りです。
取り敢えず次の下り電車に備え 中島第一踏切りまで向かうと 西の空に虹が出ていたので 急いで準備を済ませ待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a1/6d2d1638d584d6cfd3f9e26dbae1b6e1.jpg)
1300系(1357F) 普通 三田行
写真にすると見え辛いですが マンションの後ろから 弧を描く様に伸びています。
次の下り電車は 場所を変えて待ちましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7b/93cc12498050d146939216298a01040a.jpg)
5000系(5005F) 普通 三田行
殆ど見えなくなってしまいました。
「朝虹は雨 夕虹は晴れ」と言う様に 暫くすると日差しも無くなってきたので 定点撮影に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/f3c0eabb7eb454fc3b3c190dcf7a9526.jpg)
二郎~道場南口 1300系(1361F) 普通 三田行
今日は 1000系(1361F)です。
すっかり曇ってしまったので 二郎駅の北側から 駅を発車する電車を後追いで写しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/41/4d763fd25df57f988c093d4ebeb6f465.jpg)
二郎駅 3000系(3015F) 特快速 新開地行
今度は 駅の南側へ移り 正面から撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2d/58a24858429ddf2539762e369a6162b3.jpg)
1300系(1373F) 特快速 新開地行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/12/4a7fb12c3cab891276f65e22db980edd.jpg)
1300系(1361F) 急行 新開地行
今日の朝練は 1000系や3015Fを写せ 大満足で撤収しました。