線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

女郎蜘蛛

2024-09-19 17:22:01 | 神戸電気鉄道
 線路際に女郎蜘蛛が 巣を架けていたので 上りの電車と合わせて写してみた。

    

    2024年9月17日撮影                女郎蜘蛛

 腹部をこっちに向けていたのが残念ですが 電車が6001Fなのは良かったかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明けの二郎にて

2024-09-19 14:41:56 | 神戸電気鉄道
 今朝目が覚め外を見ると 明るい夜空に薄雲が 広がっていた もしかしたら綺麗な朝焼けが 見られるかもと思い 満月で明るい夜道を二郎へ出

かけました。

 白み始めた山際を眺めながら 下りの一番電車を見送り 上りの一番電車から写し始めました。

    

    2024年9月19日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎    5000系  準急 新開地行

 この頃になると薄雲は無くなり 明るくなり始めた空が広がっていました。

二番電車が下って来ました。

    

                                 5000系  普通 三田行 

 上りの二番電車が上る頃になると 結構明るくなってきました。

    

                                    1300系(1373F)  普通 新開地行 

 三番電車が下る頃になると 南の空も明るくなってきました。

    

                                     3000系(3015F)  普通 新開地行

 夜明け前の西の空には 薄い雲の向こうに 満月が 浮かんでいました。

    

  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする