暫く福知山線のDD51が続いたので 今日は 久しぶりに神戸電鉄をアップします。
昨夜からの雨も上がり 今朝は 薄日が射す高曇りの空でしたが 1000系や3000系が 数多く入線していたので 散歩を兼ねて撮影に出かけました。

2025年2月16日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎 1300系(1357F) 普通 新開地行

1300系(1373F) 普通 新開地行
枯草に覆われた休耕田が 冬らしい雰囲気を漂わせる ここからの撮影が 今一番気に入っています 青空が広がっていれば もっと好いのですが。
午后は 高速道路の法面から。

1300系(1353F) 普通 新開地行
昼から晴れる予報だったのですが 中々晴れてくれませんでした。
夕方になり漸く晴れて来たので。

3000系(3013F) 普通 新開地行
線路に近付き 青空に農家を入れて写しました。