線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

柿の実と「こうのとり」

2015-10-08 18:23:43 | 福知山線
 昼に用事を済ませると 夕方再び「こうのとり」の撮影に藍本まで出かけました。

    


    2015年10月08日撮影 福知山線 相野~藍本             381系 3018Mレ  こうのとり18号

 以前稲が立っている時に来ましたが 稲刈りが済んだ頃を見計らっての訪問です 毎年稲藁が干してあるので楽しみにして来たのですが 今年は

干してありませんでした しかし柿の実が赤く色づいていたので 柿の実とのコラボで去りゆく秋と「こうのとり」を狙ってみました。

 此処へは3015Mレ通過前に到着しました その時はよく晴れていたのですが 電池切れで交換中に通過してしまいただ見送るのみ 仕方がないの

で3018Mレに期待して待ちましたが 曇ってしまいこのような結果になってしまいました。


    


    2015年10月08日撮影 福知山線 相野~藍本             381系 3018Mレ  こうのとり18号

 3015Mレではこの様に写すつもりだったのですが。 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の「こうのとり」 | トップ | 何が何でも「こうのとり」 »
最新の画像もっと見る

福知山線」カテゴリの最新記事