線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

北海道旅行の成果

2015-07-13 19:31:18 | 北海道
 先週北海道に行ってきたので その時のものをアップして行きます。


    


    2015年07月09撮影 函館本線 DF200 51  2051レ

 朝一番に大沼公園写しました 藤城線を通りトンネルを抜け 左に小沼を眺めながら 北の地を目指します まだ旅は始まったばかり 「頑張れレッドベアー」。


    


    2015年07月09日撮影 函館本線 DF200 105  3091レ

 少し時間が経つと 線路に架かっていた山の影も消えたので 後ろに下がり青空を入れての撮影です。


    


    2015年07月09日撮影 函館本線 キハ281系  5003Dレ  スーパー北斗3号

貨物列車の間を縫うように JR北海道が誇るキハ281系スーパー北斗が 高速で通過して行きました。


    


    2015年07月09日撮影 函館本線 キハ40  1797

 仁山廻りの普通列車は ユックリと通過して行きました。

 この後大沼駅に戻り 広い構内から駒ヶ岳を背景に。


    


    2015年07月09日撮影 函館本線 キハ281系 5002Dレ  スーパー北斗2号

 頂上はガスッて居ましたが そんなことにはお構いなく スーパー北斗2号は 物凄いスピードで駆け抜けていきました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   | トップ | 上りの貨物をまとめて »
最新の画像もっと見る

北海道」カテゴリの最新記事