線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

北の大地で出会った動物達

2022-07-08 18:31:05 | 北海道
 今回の北海道旅行での楽しみは 旅館での食事もですが 原生花園に咲く花やタンチョウヅルやキタキツネと言った 動

物達との出会いでした。

 旅程三日目の朝 納沙布岬に向かう道路沿いの牧草地に 二羽のタンチョウヅルがいました。

    

    2022年6月30日撮影        納沙布に先に向かう途中の牧草地で

 ガイドさんの説明によると おそらく夫婦だと言う事です タンチョウヅルは 一度ペアーを組むと 一生添い遂げる

そうです。

 トイレ休憩で風連湖に寄ったので 展望台から湖を見ると 子連れのタンチョウヅルが 浅瀬を歩いていました。

    

    2022年6月30日撮影        風連湖にて

 親鳥から少し離れて 小さな子供が歩いています。

 納沙布岬の観光後 摩周湖に向かう途中にも トイレ休憩でもう一度寄りました。

    

    2022年6月30日撮影        風連湖

 干上がった風連湖の湖底に オオワシが降りていました、遠くには タンチョウヅルの姿も見えます。

 四日目の宿泊地阿寒湖でも 朝の散歩中 湖面に泳いでいるマガモを見つけました。

    

    2022年7月1日撮影        阿寒湖

 タンチョウヅルやオオワシとは違い 人なれしている様で 目の前を悠々と泳いでいました。

 この後ボッケまで歩き 戻って来る途中の公園で エゾシカが 草を食んでいました。

    

    2022年7月1日撮影        ボッケへの散策路近くの公園にて

 近付く私の姿を見て 警戒している様です。

 阿寒湖から摩周湖に向かう途中 道路の傍までキタキツネが出て来ていました 眼光鋭くこちらを睨んでいます。

    

    2022年7月1日撮影        阿寒湖近くの国道を走るバスの窓から

 近くにはレンタカーが止まっていました 食べ物与える観光客がいるようで 道路に出てきて交通事故で死ぬキタキツネ

も多いそうです ガイドさんは 見つけても絶対食べ物はあげないでほしいと言っていました。

 宗谷岬では 海岸の石の上でカモメが休んでいました。

    

    2022年7月2日撮影        宗谷岬に咲くハマナスの花と

 何処にでもいる海鳥ですが 最北の地で見たと言う事でアップします。

黒岳の展望台では 運が良ければエゾリスを見られるかもと思いましたが もっと上まで行かなければ見られないようです 

ヒグマは 道路を走っていると彼方此方に〇月〇日ヒグマ目撃の看板が立ており 大阪へ戻る日にも札幌市街で目撃との

ニュースが流れていましたが 終ぞ見かける事はありませんでした。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DD200 22牽引甲種回送 | トップ | 北の水辺に咲く花 »
最新の画像もっと見る

北海道」カテゴリの最新記事