線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

今日の一枚はこれ EF65 2119牽引5087レ

2015-10-28 21:10:23 | EF65PF


    2015年10月28日撮影 東海道本線 長岡京~山崎             EF65 2119  85087

 午前中は良く晴れていた空も 山崎に着くと一転時々小さな雲が風に乗って流れて来て 時々線路に嫌な影を落とすようになってきました 

その度に露出を修正し ただ空を見上げるだけでしたが いつしか雲も少なくなり安定した青空が戻って来ました そして高速道路の高架

橋の下から フルコンの5087レを牽いてEF65 2119号機が姿を現しました 昨日に続く国鉄色PFのゲットですが 昨日と違い秋晴れの下で

見る原色機はまた格別です 今度はしっかり引き付けて顔が正面を向いた時シャッターを切りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

381系「こうのとり」ラストランまで後2日

2015-10-28 19:30:09 | 福知山線
 今日は朝から何処へ行こうか迷いました ネットを見ると5087レにEF65 2119 73レにEF210 309の書き込みがありました 今日は水曜日なので

パーイチの臨時貨物も動きます それに残すところ後3日となった「こうのとり」も写しておきたいし 色々悩んだ末に導きだした結論は 381系「こうの

とり」と EF65 2119の5087レを優先することでした そう決めると後はどう動くかだけでしたが 5087レの山崎通過が14時03分なので 朝と夕方の「こ

うのとり」を福知山線で写し 昼は山崎に出かける事にしました。

 福知山線の撮影もそんなに奥まで入れないので 朝の「こうのとり」は藍本~草野での撮影です。

    


    2015年10月28日撮影 福知山線 藍本~草野             381系 3006Mレ  こうのとり6号

 4輌編成の3006Mレにはぴったりの長さです 風も収まり綺麗な水鏡になりました 例年なら沢山なっている柿が 今年は一つもありませんでした。

 次の3001Mレは少し草野よりの小さな祠の有る所から。

    


    2015年10月28日撮影 福知山線 藍本~草野             381系 3001Mレ  こうのとり1号

 紅葉には少し早いですが 小さな祠と色好き始めた木々を入れての撮影です 手前の田んぼが重機の轍で荒れていますが そんな事は

気にせず 最後なので広く写しました。

 3003Mレは相野近く迄戻って。

    


    2015年10月28日撮影 福知山線 相野~藍本             381系 3003Mレ  こうのとり3号

 此処まで戻ると派手で目立つ建物が増えてくるので 編成重視で写しました この写真はトリミングしています。

 5087レを待つ間に写した3012Mレの回送です。

    


    2015年10月28日撮影 東海道本線 長岡京~山崎              381系 回3012Mレ  こうのとり12号

 高橋川踏切で5087レを待っていると上っていきました 幕はもちろん回送です。

 再び福知山線に戻り夕方の「こうのとり」を写しましたが 3015Mレは後ろを丹波路快速に被られお手上げ 3018Mレはシルエットを狙いました。

    


    2015年10月28日撮影 福知山線 道場~三田             381系 4018Mレ  こうのとり18号

 夕焼けバックのシルエット狙いでしたが 太陽は沈み切らずおまけに低い雲があってこちらも失敗でした 露出補正をしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

381系「こうのとり」ラストランまで後3日

2015-10-27 18:10:38 | 福知山線
 今日も「こうのとり」の撮影とは決めていましたが 何処へ行くかは朝起きた時の天気次第と言う事で とりあえず6時半に家を出られるように起きま

した 気になる空模様はと雨戸を開けると雲一つない快晴です そこで日曜日は人が多くて撮影を断念した下滝のコスモス畑に行くことにしました 

三田を抜け篠山に入っても霧の心配は全くありません やがて川代渓谷を抜け山南町に入るとそこも綺麗な青空が広がっていました 公民館の駐

車場に車を止めコスモス畑に着きましたが日曜日と違い誰も居ません おかげ様で3006Mレの通過時間までゆっくりと 時間をかけて私の好みのポ

イント探す事が出来ました。

    


    2015年10月27日撮影 福知山線 下滝~谷川             381系 3006Mレ  こうのとり6号

 コスモスも植えられてから数年経ち 年々咲く花の数が少なくなってきています 少しでも沢山入れようとするのですが そうすると後ろの建物や

看板など気になるものが入るので 4輌編成と言う事もあり咲いている花は少ないですが 背景もスッキリと山の入る位置からの撮影になりました。

 続いて下りの3001Mレの撮影です。

    


    2015年10月27日撮影 福知山線 下滝~谷川             381系 3001Mレ  こうのとり1号

 編成2輌目の位置に 小さな標識が立っているのが気になりましたが これを避けて写そうとすると コスモスの花が少なくなるので我慢すること

にしました しかしこうして見るとそう気にはなりません 後ろの家の屋根も黒瓦なので 山に溶け込んでしまい目立ちませんでした。

    


    2015年10月27日撮影 福知山線 下滝~谷川             381系 3003Mレ  こうのとり3号

 3003Mレはコスモス畑から離れ 篠山川の対岸からの撮影です 黒瓦の日本建築が並ぶ田舎の風景が広がっていました 今では田舎でも住宅

メーカーの家が多く見られ 斬新な設計の家やカラフルな屋根や壁の家が多くなり 黒瓦や焼き板に漆喰壁と言った日本建築の家は少なくなって

きました 春の鯉のぼりの時と 彼岸花やコスモスの咲く秋によく訪れたこの場所ですが いつまでもこの風景が残ってほしいとと思います この頃

から天気予報通り雲が広がって来たので3007Mレは三田に戻って撮影しました。  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

381系「こうのとり」ラストサンデー その2

2015-10-26 20:31:28 | 福知山線
 昨日の日曜日の381系「こうのとり」撮影の続きです。

3003Mレを山田川の土手から写すと 3012Mレはこの日で最後となるであろう 下滝~谷川の一本桜の地へ向かいました 前回は4輌編成だった

ので 最後は6輌編成で押さえておきたかったからです。

    


    2015年10月25日撮影 福知山線 下滝~谷川             381系 3012Mレ  こうのとり12号

 6輌編成なのでもう少し後ろから編成を綺麗にと思いましたが 葉が落ちて少ないうえ色づきも悪かったので 前回と同じ位置から撮影し 先頭車

輛重視で桜の木を引き付けて写しました。

 3007Mレは4輌編成なので コスモスの咲いている所からと思って行きましたが 人が多かったのでこの地をパスし 来る途中目を付けていたヤマ

ザクラを入れての撮影です。

    


    2015年10月25日撮影 福知山線 下滝~谷川             381系 3007Mレ  こうのとり7号

 篠山川を挟んで一本のヤマザクラが見事な桜もみじになっていたので 川越しで狙って見ました 平行して走る道路の白いガードレールと道路標

識が目立ちますが どうにもなりませんでした。

 これを写して3014Mレは 朝3006Mレを写した場所まで戻るつもりでしたが 篠山から三田までノロノロ運転の軽四に引っ張られ 余裕で着くはずが 

予定通り戻れず定番地での撮影になりました。

    


    2015年10月25日撮影 福知山線 道場~三田             381系 3014Mレ  こうのとり14号

 ところが3014Mレも20分遅れの運転でした 分かっていれば間に合ったのですが こればっかりはどうしようもありませんでした 通過時刻ぎりぎり

の到着だったので 無理はせずいつも通りの撮影です。

 3018Mレは サイドギラリかシルエットでか迷いましたが 日が沈まない事を願ってサイドギラリにしました。

    


    2015年10月25日撮影 福知山線 道場~三田             381系 3018Mレ  こうのとり18号

 3018Mレは旧線時代切通だった場所で 最後のサイドギラリを狙いました 太陽を隠すような雲は無かったのですが 3018Mレが来るのが先か太

陽が沈むのが先か どっちが早いか気が気ではありませんでした しかし太陽が低い山に沈もうとした時 遠くから踏切の鳴る音が聞こえてきたの

で もう大丈夫とばかりファインダーに釘付けになった事は言うまでのありません 後は思い通の位置でシャッターを切るだけでした。
 

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

381系「こうのとり」ラストサンデー その1

2015-10-25 18:17:47 | 福知山線
 今月30日をもって運転終了の381系「こうのとり」ですが 最後の日曜日の今日も天気が良かったので撮影に行って来ました 本当なら石生.黒井.


市島辺りで写すのですが 日曜日なので有名撮影地での撮影は避けて 道場~三田や下滝で写しました。

 朝一番は季節の変わり目に良く行った場所からの撮影です 後半月遅ければ後ろの山が綺麗に紅葉するのですが それまで待ってくれないので

今日の訪問となりました。


    


    2015年10月25日撮影 福知山線 道場~三田             381系 3006Mレ  こうのとり6号

 本来6輌編成で写したいのですが 今はそんな事を言っている余裕はありません 線路際に色付き始めた桜や柿の木が有ったので撮り込みました

少しは秋を感じさせる写真になったと思います。

 3003Mレは山田川の土手からの撮影です。

    
    


    2015年10月25日撮影 福知山線 道場~三田             381系 3003Mレ  こうのとり3号

 柔らかな朝の光を背に受けてやって来ました もう少し光が回ってくれると思ったのですが。

一度下滝まで行って30012Mレ・3007Mレを写し 光線状態が良くなる午後の3015Mレの時に戻って来ての撮影です。

  
    


    2015年10月25日撮影 福知山線 道場~三田             381系 3015Mレ  こうのとり15号

 ベストの光線とは言えませんが 傾きかけた秋の日射しを受けて 柿の実に負けない良い色です シャッターを切るのが僅かに早くなり 目障りな

街灯の電柱が写り込みました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする