今年もGW、沖縄に行ってきました。
今年の沖縄初めです。
久しぶりに伊丹からのフライト。

那覇に着いたらまずは市内へ。

久茂地川にはこいのぼり。そういやもうすぐこどもの日。
でも大阪じゃ、最近こいのぼり見てないなあ。
那覇に来たのは、リウボウでやっている、連れ合いのいとこの個展を見るためです。

本田伸明さんの陶訣?i。
のぶくん、いつの間にかすっかり陶戟u家」です。




ろくろから手びねりまで。
スタイリッシュな作風から、遊び心溢れるものまで。
バラエティにとんだ作品たちでした。
さて、今回の旅行は北部に舞台を移しますよ。
今回の相棒のマーチ君。

58号を北上。
途中、チェーン店「最強食堂」(北谷店)にてお昼ごはん。

沖縄ちゃんぽん、500円。
携帯と比較して、その巨大さに驚愕せよ。
(もちろん完食!)
味は…チェーン店の食堂って感じかな。
深みはないけどおいしいです。500円で満腹。
さすが沖縄。
さあさあ、どんどんのぼりますよ。
県道6号線の「ながはま製菓」でお土産のちんすこうを調達。

バラで1000円。ずっしり重いです。

ちゃんと利益ありますか? 大丈夫ですか?
と心配になるほどの良心価格。しかもおいしい。
さらに北上。
今回の拠点は本部町。
宿はダイビングャCント:ゴリラチョップ向かいのホワイトホテル。
新築の、こだわりのプチホテルです。
お部屋。
大きな窓から、向かいの海が一望。


大きなテレビとソファがゆったりと配置され、ジャグジーも。
高級リゾートの部屋にも負けないゴージャス設計。
翌日の海に備えて、早めにお休み。
おおっと、その前に近くのレストラン「ハワイ」にて本部の地酒を堪能。
山川酒造の「さくらいちばん」。

まろやかで癖がなく、とてもおいしいお酒です。
山川酒造は「珊瑚礁」も大好きだ~。
今年の沖縄初めです。
久しぶりに伊丹からのフライト。

那覇に着いたらまずは市内へ。

久茂地川にはこいのぼり。そういやもうすぐこどもの日。
でも大阪じゃ、最近こいのぼり見てないなあ。
那覇に来たのは、リウボウでやっている、連れ合いのいとこの個展を見るためです。

本田伸明さんの陶訣?i。
のぶくん、いつの間にかすっかり陶戟u家」です。




ろくろから手びねりまで。
スタイリッシュな作風から、遊び心溢れるものまで。
バラエティにとんだ作品たちでした。
さて、今回の旅行は北部に舞台を移しますよ。
今回の相棒のマーチ君。

58号を北上。
途中、チェーン店「最強食堂」(北谷店)にてお昼ごはん。

沖縄ちゃんぽん、500円。
携帯と比較して、その巨大さに驚愕せよ。
(もちろん完食!)
味は…チェーン店の食堂って感じかな。
深みはないけどおいしいです。500円で満腹。
さすが沖縄。
さあさあ、どんどんのぼりますよ。
県道6号線の「ながはま製菓」でお土産のちんすこうを調達。

バラで1000円。ずっしり重いです。

ちゃんと利益ありますか? 大丈夫ですか?
と心配になるほどの良心価格。しかもおいしい。
さらに北上。
今回の拠点は本部町。
宿はダイビングャCント:ゴリラチョップ向かいのホワイトホテル。
新築の、こだわりのプチホテルです。
お部屋。
大きな窓から、向かいの海が一望。


大きなテレビとソファがゆったりと配置され、ジャグジーも。
高級リゾートの部屋にも負けないゴージャス設計。
翌日の海に備えて、早めにお休み。
おおっと、その前に近くのレストラン「ハワイ」にて本部の地酒を堪能。
山川酒造の「さくらいちばん」。

まろやかで癖がなく、とてもおいしいお酒です。
山川酒造は「珊瑚礁」も大好きだ~。