へなちょこの日々

プラナリア飼育記録から始まったブログ。

日記4/20

2020-04-20 17:48:00 | ノンジャンル
 病院。雨は上がったけれど空は暗いので、バスと徒歩で行く。本来は先週に予約をしていたけれど葬儀が入ったので1週間ずらした。コロナで鬱になっている人も多いし、もともとメンタルに不調を抱えている人はさらにしんどくなっているだろうから、いつもより混んでいるのを覚悟して行ったら、とても空いていた。診察して得られる安心感よりも家から出る不安感のほうが強まっているということか。それとも、コロナ対策で電話で処方箋を書いてもらえるようになっているから、診察を重視していなくて薬さえもらえたら受診したくない人がもともと多かったのだろうか。

 診察は、断薬に向けて。前回、2日に1度の服用ということになっていたのだけれど、医師的には離脱がしんどくならない限りは飲まない、というふうに受け取っていた模様。今回は、次回の診察までの7週間分で15錠だけもらった。3~4日にいっぺん飲めば持つ計算だけれど、離脱が我慢できるならここで断薬に挑戦してみる、ということになった。

 病院が終わってから、近くのカフェでお弁当を買う。ここはまだバイクや自転車で通院できなかったころ(なぜか鬱がひどい時は電車やバスでしか通えなかった)、診察の後にたまに寄っていた。いまはテイクアウトのみの営業。コロナが明けるまでにまた買いに来られるだろうか、と思いながら弁当を受け取る。その後主要駅まで歩いて、百貨店の食品売り場でちょっといいミニトマトやワインなど買って帰る。もう気軽に買い物に行ける雰囲気ではないから、次の診察まではまちなかにも行けないかもしれないと、あれこれ買って大荷物になる。バスで帰る。

 家でお弁当を食べて、昼寝。最近すぐに昼寝をしてしまう。そのあと切り干し大根の煮物を久しぶりに作った。夜は夫が総菜を買ってきてくれたので、それで済ます。