へなちょこの日々

プラナリア飼育記録から始まったブログ。

元気もらった

2011-05-15 21:52:00 | ノンジャンル
ヘルペスやアレルギーで落ち込んでいましたが、
高校の吹奏楽部の定期演奏会を聴きにいって、元気もらいました。

部活だからと侮るなかれ。
「来たお客さんに目いっぱい楽しんでもらえるように」と、
工夫とホスピタリティいっぱいの演奏会でした。
ここ5年くらい、毎年行ってるけど、質が落ちずにいつでも楽しませてもらってます。


よーし、明日からもがんばるぞ。

またヘルペス…

2011-05-14 10:26:00 | ノンジャンル
去年より仕事もだいぶ楽だし、ストレスも感じてないのになあ。
なんでこんなにヘルペス頻発?
前回と場所が違うし。
ということはウイルスも違うの?

今回は飲み薬をもらったから、すっきり治って欲しいものです。

先週献血いっといてよかった~。
またしばらく見送りになるところだった。

マーズアタック2

2011-05-08 22:41:00 | 動物園・水族館
リクエストにお応えして!!
(いや、誰もリクエストはしてないんだけど)

マレーグマの写真を、さらに載せます。

座るマーズ。おひかえなすって!


水のみマーズ。


「ここ、ちょっと涼しいかも」


「はあ・・・最近いいことないなあ。」


マーサのべろーん。リンク先で大きいサイズが見られます。



せっかくなので、他の動物も。

かっこいいアムールトラ。


このネコ科の動物の名前を見るたび、香港アクションスターに思いをはせる。
そりゃ、ユン・ピョウだ!!
(べつにファンではないです。)


天王寺動物園は、案内板が大阪弁で書いてあって楽しいのです。


あしか。多分メス。かわいい。オス(多分)は体積比で3倍くらいでかかった。


みんな、最初は「にげてるよ!いいの?」と思うのです。

こんなだし。


天王寺動物園は、入園料が安い割りにいろいろな動物が見られていいね。