ミニ三昧 : イワコー消しゴム ヨーダ&どこ(?)2 love miniature goods - IWAKO Yoda&Where(?)2

2016年03月14日 | 日記
ハラ減った
早速おにぎり
食べるかの

I'm hungry
Let's have Onigili
For afternoon tea


ヨーダ「おにぎり…タイム?」
おサル「ウキィ?(もうですか?)」

Yoda "Let's have... Onigili time?"
Michael the monkey "Yacky? (We haven't walked much yet?)"


→因みにですが、イワコー消しゴムは「おサルとおにぎり」だけです。
→IWAKO's erasers are just "monkey and Onigili(rice ball)".

オサンポ walk - スキマ草 : ナズナミックスクレソン Sukima-soh : mixed shepherd's purse & watercress?

2016年03月14日 | 日記
ナズナ似の
葉はクレソン風
君の名は

Its flower looks like
shepherd's purse
Its leaf like watercress
What's your name

今の時期、アチコチの隙間で会うことが多い花なんですが、何ていう名前なんでしょう?
花はとても小さいので、よく見ないと分からないカモですが、何となくナズナに似ているような。葉の方は円状に広げたクレソンのような。
姿が可愛らしいので、平和的なスキマ草だといいですな。


In these days, I meet them anywhere in the gaps, such as a gap in a concrete something like that. I'm not sure it's name.
The flower is very tiny and white, have to look at it carefully, I think it looks like shepherd's purse. And the leaf looks like watercress.
I think they are lovely, I hope they are not bad non-native species.