羽田から、飛行機に乗ると言う事なので、海の上を
走るために、房総半島から 海ほたるを目指しました。
夜景の写真は、撮ってませんが綺麗でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/59/ca79cec2117c52a437af610a112d1bc8.jpg)
翌朝、曇ってるから朝日は無理かなって、思ってたら
いつの間にか、太陽が上がってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/46/a46d68d70080bf249b8876748a9e720e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/6b30093eca1d5d628eede1377db53698.jpg)
海に浮かぶ高速道路のSAですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d0/44c4aa374f01b33631e4996435f89b16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/fcb0db297faf083c825bbbee874879b2.jpg)
1Fから3Fは、立体駐車場でキャンカーは高さ制限で
1Fにしか止める事は、出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e7/1bc3fb27a18beb6de9ecbcfd7047e181.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/77/cfdcee4a5e3a0cd18a364d7d01686cac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0c/9adcdfae039bdbe4d19585831da0baf5.jpg)
4Fは駅中ではなく、海中のお土産やさんとかが、有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/73/77243c38af436350485163c5851a9708.jpg)
朝が、早いため まだお店は開いてません。
5Fは、展望デッキと、食べ物やさんが、多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2c/f4ffe356e47339251dc3e9d053fd40b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/90cff723639cc774c2ff1a9626a38434.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/20/9e2bb229d25629802c8d1df977e7262b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/54a119d661b42d1f52562e028c2bd03c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/00/882328ef21ed853d5b0fb5c03948bd91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3b/17bfea93c6ef6cbb3d3b606fd21ae168.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5c/fcffb85b1a6471df59b6278dabd69c22.jpg)
ここから、東京方面は海底トンネルの為、海の真ん中に
空気取り入れ口? の”風の塔”が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3a/63c2f9bbd7d1fd46e429549f997940a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3f/ea8814743420c82214fee8f99e95a1fd.jpg)
4Fのデッキです。
ここから、マイキャンカーの日頃、見ることのない屋根上を
撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/19/486c1033a757affd7e917d9fde4d0ba8.jpg)
飛行機の時間に、間に合うように余裕で出発したのですが、
あまりに羽田まで近くて、2時間前ぐらいに、着いてしまいました。
高さ制限で、駐車場を見つける事が出来なくて、婆ちゃんを
空港ロビー前で、降ろしてさよならでした。
83歳の、婆ちゃん 元気でした。
3泊4日の、くるま旅でした。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](http://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
にほんブログ村
走るために、房総半島から 海ほたるを目指しました。
夜景の写真は、撮ってませんが綺麗でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/59/ca79cec2117c52a437af610a112d1bc8.jpg)
翌朝、曇ってるから朝日は無理かなって、思ってたら
いつの間にか、太陽が上がってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/46/a46d68d70080bf249b8876748a9e720e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/6b30093eca1d5d628eede1377db53698.jpg)
海に浮かぶ高速道路のSAですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d0/44c4aa374f01b33631e4996435f89b16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/fcb0db297faf083c825bbbee874879b2.jpg)
1Fから3Fは、立体駐車場でキャンカーは高さ制限で
1Fにしか止める事は、出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e7/1bc3fb27a18beb6de9ecbcfd7047e181.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/77/cfdcee4a5e3a0cd18a364d7d01686cac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0c/9adcdfae039bdbe4d19585831da0baf5.jpg)
4Fは駅中ではなく、海中のお土産やさんとかが、有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/73/77243c38af436350485163c5851a9708.jpg)
朝が、早いため まだお店は開いてません。
5Fは、展望デッキと、食べ物やさんが、多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2c/f4ffe356e47339251dc3e9d053fd40b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/90cff723639cc774c2ff1a9626a38434.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/20/9e2bb229d25629802c8d1df977e7262b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/54a119d661b42d1f52562e028c2bd03c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/00/882328ef21ed853d5b0fb5c03948bd91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3b/17bfea93c6ef6cbb3d3b606fd21ae168.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5c/fcffb85b1a6471df59b6278dabd69c22.jpg)
ここから、東京方面は海底トンネルの為、海の真ん中に
空気取り入れ口? の”風の塔”が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3a/63c2f9bbd7d1fd46e429549f997940a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3f/ea8814743420c82214fee8f99e95a1fd.jpg)
4Fのデッキです。
ここから、マイキャンカーの日頃、見ることのない屋根上を
撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/19/486c1033a757affd7e917d9fde4d0ba8.jpg)
飛行機の時間に、間に合うように余裕で出発したのですが、
あまりに羽田まで近くて、2時間前ぐらいに、着いてしまいました。
高さ制限で、駐車場を見つける事が出来なくて、婆ちゃんを
空港ロビー前で、降ろしてさよならでした。
83歳の、婆ちゃん 元気でした。
3泊4日の、くるま旅でした。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](http://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
にほんブログ村