4月27日の夕方から、弘前での オルビスミニオフ会に
向かって出発しました。
山形の寒河江のハイウェイオアシスで、買い物を
しながら、高速を降り、下道をのんびりと走ってきました。
2年前?に見つけた田沢湖湖畔の、こごみの群生地、
今年は、寒いせいか まだ小さいなって、思ってたら
中に、入るといっぱい・・・・。

今回は、嫁さんのお友達が2人いるので、大人4人で
取ると、いつの間にかすごい量に・・・。




4人が、雑木林の中をウロウロしてると、そこへ1台の
パトカーが停車。
一瞬、通報でもされたかなと、思ってると、嫁さんがおまわりさんから
職務質問で、何をしてるのですかと、言われ こごみを
取ってるのですと、話をしたらしいのですが おまわりさんは
こごみを、知らないらしく まあ、迷子になるような所では
ないから、いっぱい取って下さいって、笑って行ったそうです。
ただの、巡回中だったみたいです。。

キャンカーで、広げてみると すごい量です。
オルビス仲間の、タンタンママから こごみ 楽しみに
してますよって、頼まれてるからいいかって事で・・・。

取りあえず、味見・・・・。
おひたしと、からしマヨで食しました。
美味しかったです。
一人のおばさんは、食べた事がなかったらしく、初めての
食感みたいでしたね。
山菜って、知らない人は多いみたいですね。

ここに、来る前に 嫁ともが買ってた、こごみ 200円です。
我らが、採取したものより、でかいです。
嫁様に、言わせると 売ってる こごみは、種類が違って
硬いし、筋っぽいから 買わないのだと・・・・。
取ったものの方が、柔らかくて 美味しいのだと 言ってます。
オフ会には、両方 持って行きますから、比べて下さい。
ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓↓↓

にほんブログ村