移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

ハブボルトの折れた原因 保険会社の見解 その1

2013-06-24 | 我が家の移動別荘
 先日の、高速道路でハブボルトが折れて、タイヤが

 はずれた原因を、保険会社の調査員の話では

 ボルトに、サビがあるのでそれが原因で折れたのではとの

 見解でした。




 だから、車両保険の約款に出ている 下記の項目で

 ”○欠陥・摩滅・腐しょく・さびその他自然消耗、故障損害”

 ハブボルト交換についての、費用は負担出来ませんとの

 回答が、来ました。

 それに、伴って走行不能になっての、レッカー代、車体の

 板金修理等は、負担しますとの話。


 私としては、納得が行きません。

 保険会社の調査員は金属材料の専門家で、サビが原因で

 折れたと立証出来る何かが、有りますかと問い詰めて

 専門の研究機関での、書類がないと私は納得が行かないと

 交渉し、研究機関に出す事で現在に至ってます。

 (本当の原因も知りたっかたので、ラッキーです)

 

 ボルトの緩みについては、左側なら”正ねじ”なので

 納得行くのですが、右側は走れば走るほど締まる状態に

 なるので、緩む事はないのかなって思ってます。

 (余程の緩みがない限り・・・・)


 錆の話に、戻りますが 今回 何か気になるので

 残り3本のタイヤのハブボルトも全て交換した時の

 話で、RVランドの車両整備の方から、ハラさんの

 クルマは雪道、いっぱい走ってるから、エンカルの

 影響で、その錆が原因かもって話 有かもと・・・。


 5年未満(8万キロ走行)で、そんな事が有るのですかね?

 今年の2月の北の大地が、決め手なんですかね?

 通常の下回りは、エンカル対策として、ノックスドール

 対策は、してますが、ハブボルトまでは 何もしてませんね。


 ちなみに、長距離トラックなどは、ハブボルトを消耗品と

 して、定期的に替えてるそうです。


 まだ、研究機関からの報告は入ってきてませんが、気に

 なったので、雪道 よく走られる方は ハブボルトの

 錆び等の状態も確認した方が良いのかなと、思って

 アップしました。

 研究機関の調査結果が、出てきたら またアップします。


 ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村