ただ今、アルバイト中断中なので、久し振りに
木工細工、ウッドデッキの柱に跳ねだしで棚を
作って、そこに鉢を置きたいのでと言う事で
3個作成・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9b/9f9d8dd91486550f3860d017c3ffb101.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/00/dbd372835da500461f83519696335a60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7b/c2f22faacbc5081ba934f524e70a7318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4e/d1668baf9e6623226269e9fc075d20eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/b2e617fad328208e244c12d79fb9ef14.jpg)
昨日、ここまで作成・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b7/f88c68d4e21290784844be37161a0823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e5/59e192a13da0b271a030251018c611d7.jpg)
キシラデコール塗り、完了。
ただ今、乾燥中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/75/99a94c3bf65bf7b4ccae99791160a04f.jpg)
これは、以前 スイカ置き台として作ったものですが
こんな感じで取り付けるつもりでは、いるのですが
高さを依頼者に確認して、付ける事にするので・・・。
取り付けは、明日・・・。
次は、土工事です。
トレラーハウスに、住み始めてもうじき2年になりますが
我が家の駐車場は、いつどこへ行くかもわからないし、
駐車場廻りの模様替えもするかも知れないと言う事で
砕石の駐車場でした。
少し、廻りを綺麗にしてきたので、駐車場も・・・。
先週から、こんなものを敷き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/0cc9beb57286db1f9cff4f195a854546.jpg)
ボルケーノチップス 溶岩砕石です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fb/38f22cbf76aefadc5292b0ea9e67415b.jpg)
先週10袋しか、ホームセンターになかったので途中に
なっていたものを、本日20袋を購入・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/84/ef68ef18a3969c170888c3c192b80ae4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/09/fbd7cc1efbd9f2516f1a411d2ef810b6.jpg)
白っぽい所は、先週敷きならした所です。
乾燥すると、白くなるのですが水に濡れると赤?が目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/a47e163da0a4bef4b09c9fa12d506061.jpg)
道路の、赤いアスファルトの感じで、濡れた時の方が感じが
いいです。
駐車場の、簡単なイメージチェンジでした。
まだ、少し足りませんが少し土になじんでから追加します。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](http://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
にほんブログ村
木工細工、ウッドデッキの柱に跳ねだしで棚を
作って、そこに鉢を置きたいのでと言う事で
3個作成・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9b/9f9d8dd91486550f3860d017c3ffb101.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/00/dbd372835da500461f83519696335a60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7b/c2f22faacbc5081ba934f524e70a7318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4e/d1668baf9e6623226269e9fc075d20eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/b2e617fad328208e244c12d79fb9ef14.jpg)
昨日、ここまで作成・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b7/f88c68d4e21290784844be37161a0823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e5/59e192a13da0b271a030251018c611d7.jpg)
キシラデコール塗り、完了。
ただ今、乾燥中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/75/99a94c3bf65bf7b4ccae99791160a04f.jpg)
これは、以前 スイカ置き台として作ったものですが
こんな感じで取り付けるつもりでは、いるのですが
高さを依頼者に確認して、付ける事にするので・・・。
取り付けは、明日・・・。
次は、土工事です。
トレラーハウスに、住み始めてもうじき2年になりますが
我が家の駐車場は、いつどこへ行くかもわからないし、
駐車場廻りの模様替えもするかも知れないと言う事で
砕石の駐車場でした。
少し、廻りを綺麗にしてきたので、駐車場も・・・。
先週から、こんなものを敷き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/0cc9beb57286db1f9cff4f195a854546.jpg)
ボルケーノチップス 溶岩砕石です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fb/38f22cbf76aefadc5292b0ea9e67415b.jpg)
先週10袋しか、ホームセンターになかったので途中に
なっていたものを、本日20袋を購入・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/84/ef68ef18a3969c170888c3c192b80ae4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/09/fbd7cc1efbd9f2516f1a411d2ef810b6.jpg)
白っぽい所は、先週敷きならした所です。
乾燥すると、白くなるのですが水に濡れると赤?が目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/a47e163da0a4bef4b09c9fa12d506061.jpg)
道路の、赤いアスファルトの感じで、濡れた時の方が感じが
いいです。
駐車場の、簡単なイメージチェンジでした。
まだ、少し足りませんが少し土になじんでから追加します。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](http://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
にほんブログ村